
お子さんがいる方へ:いつまでじぃじばぁばと呼ぶか気になります。自分たちがじぃじばぁばと名乗り始めたので、中学や高校でもそのまま呼ぶか悩んでいます。
大きいお子さんがいる方に質問です!
いつまでじぃじばぁばって呼んでますか?
私の時代はおじいちゃんおばあちゃんだったので
なんで急にじぃじばぁばなんてゆるい呼び方になったのかなって思いまして
中学や高校になってもじぃじばぁばって呼ぶんですかね?
急に気になって😂
ちなみに私ら親がじぃじばぁばと言い出したわけじゃありません💦両親から自分でじぃじばぁばと名乗り始めました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

▶6人の怪獣
少し呼び方は違いますが、中3の長男はまだ私の祖母(子どもからみれば曾祖母)の事をばぁばを少し変えた呼び方で呼んでます🙃

はる
姪っ子が大学生で甥っ子が高校生ですがばぁばじぃじと呼んでます。
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってもばぁば、じぃじなんですね!
ありがとうございます😊- 6月20日

Yuu
娘は高校生ですが、まだじぃじばぁば呼びしてます。
中学生の息子も同じくです。
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってもばぁば、じぃじなんですね!
ありがとうございます😊- 6月20日

はじめてのママリ
中学生の娘はじぃじ、ばぁばですね。おそらく外では(友達間では)おじいちゃん、おばあちゃんだと思いますが
-
はじめてのママリ🔰
本人たちにはじぃじばぁばなんですね!
ありがとうございます😊- 6月20日

🌼
私の話しですみません。
高校生の時に祖母が亡くなりましたが
最期までわたしも弟もバーバでした!!
余談ですが
わたしは父のこといまだにトートと呼んでます。
やばめの反抗期でしたか
呼び方変えるタイミングだけはありませんでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
やばめの反抗期に笑いました🤣
反抗期中学のトート和みますね😆
ありがとうございます😊- 6月20日

はじめてのママリ🔰
やっぱり一回呼び出した呼び方でずっといくんですね!
じいじとばあばに若干抵抗ありますが本人達がそう呼ばれたいなら仕方ないですね😅
はじめてのママリ🔰
ばぁばを少し変えた呼び方なんですね
今はひいおばあちゃんって言い方しないのかな😂
皆んなばぁば系ですよね