※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の子供が鉛筆を食べているようで、噛み跡がなくなるほど食べている。肥満体型で朝食や給食が少ない。祖母の家で大食いをしている。体重も問題あり。先生に相談した方がいいでしょうか。

小学校1年生の子供が、鉛筆を噛みまくります😓

噛むと言うよりもう食べているのでは?と言うぐらい
上の部分は1センチほど無くなっていて
スイカを食べるかのように横からも結構いっています。
前は削っている方も綺麗に全部無くなっていました。

ゴミがある訳ではないので、
え、これ飲み込んでないよね…?と心配になります😅

噛み跡が付いている程度ではなくてもう無いです!!!
あんなスイカの皮みたいになっている鉛筆初めて見ました笑

先生とかに言って毎回止めてもらった方がいいですかね💧
子供が肥満体型なのもあって、とても恥ずかしいです。

朝食はあまり食べてくれないし、
給食は嫌いで毎日少なくしてもらって頑張って食べているみたいです。
下校は祖母の家なのでそこで大爆食をしているようです。
お腹が空いているのが原因ですかね😭

ちなみに痩せ型の成人女性ぐらいの体重あります…
子供と祖母は3kgしか体重が変わりません。
それもだいぶ問題ですよね…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがにお腹が空いているからといって鉛筆や教科書を食べたりはしないと思うのですが💦
それよりはさすがに給食の方が美味しいんじゃないですかね🤔

校則的に可能であれば例えば鉛筆をお気に入りのキャラクターやキラキラなものに変えて傷付けないようにするとかですかね?😖
教科書も端っこにイラスト描いてあげるとか🤔

ちなみに私は仕事中(パソコン作業中)に髪の毛を触るくせがあります😱
仕事中だけです。多分ちょっとストレスが掛かっているのかな?
そんな感じで授業中に無意識にカジカジしちゃっている可能性もあるかなと思いました🥺

はじめてのママリ🔰

本人に絶対ダメ!!って言い聞かせるしかないのでは?💦
それでも直らないなら先生の手を借りるか…
鉛筆だけでなく教科書も食べてる?んですか??
一度病院でみてもらったほうがいいと思いますよ😥
何かしらの障害とか精神的なものものなのかもしれませんし…とにかく普通ではないので、診てもらった方がいいと思います。

痩せ型成人女性と同じくらいって30kg半ば〜後半ですかね💦
お祖母様に食べ物与えないように(与えるにしても決められた量)にしないとどんどん肥満まっしぐらで今後本人が苦しむことにもなりかねないです。
子供の肥満って親の責任ですから、心を鬼にして制限するべきだと思います。