※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が肩出しの服でお揃いになる誘いがあり、図工の授業で汚れても良い服装が必要。どうするか悩んでいる。

娘が最近お友達に肩出しの服で揃えようと誘われるみたいで、いついつに肩出しの服着てきてね!と言われるようです。それ自体は仲良しで微笑ましいなーと思うのですが、どこまで合わせるべきか?悩ましいです。
というのも次の指定の日に図工の授業があり、絵の具を使うため汚れても良い服装でと指示されています。元々服が汚れるのはちょっと…って感じでエプロン(普段家でお絵描きや工作の時に着ています)を持たせようか迷ってたぐらいなのですが、皆さんならどうしますか?

①肩出しはまた今度にして汚れても良い服で行く。
②肩出しにしてエプロン持たせる。
③汚れる覚悟で肩出しで行く。エプロンは持たせない。

お揃い自体を一切やめさせるのは考えてないです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①肩出しはまた今度にして汚れても良い服で行く。

はじめてのママリ🔰

②肩出しにしてエプロン持たせる。

はじめてのママリ🔰

③汚れてもいい覚悟で肩出しで行く。エプロンは持たせない。

ママリ

絵の具で汚れること子供に伝え、絵の具は落ちないかもしれない。エプロン持ってくるのか別日にするのか
どうするのかまた話し合って決めてきた方が良いんじゃない?
て言ってみては😊