※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´°‐°`)
家族・旦那

平日は仕事だけして家の事全くやらないし(掃除洗濯食事❌ごみ捨て⭕️(しょ…

平日は仕事だけして家の事全くやらないし(掃除洗濯食事❌ごみ捨て⭕️(しょっちゅうゴミの日間違えて回収されない))、休みの日も部屋にこもるか孫たちとは遊ぶけど義母の心が成長してないから孫たちがキーキーうるさければ普通にイライラして怒鳴って怒るし何度もしつこく孫たちに過干渉するし🙄

私たちにも過干渉すぎて、、。保険や家計や税金関係、仕事にまで口を出してきて🙄
旦那はそれが当たり前だと思ってたからうちの親と同居していた時に(旦那が一昨年適応障害になり妊娠中の私の負担が大きいからと実父母が同居を勧めてくれた)旦那が自分の親は過干渉で口うるさく自分勝手だ。という事に気付き、それから旦那は義母に対してかなり冷たくなり笑
それも義母的には納得がいかなくて😂(私の言うことを聞いていれば全てスムーズに進む!なぜ反対をいくの?!ってよく言ってる笑)

かなり義母の存在がストレスで、いま生理前だからなおさら私はイライラしやすくて🙄
すぐイライラしちゃって気になってるのは私の心が狭いのかな?って旦那に相談したけど旦那は、矛盾した行動を取って余計な一言を言っている義母がおかしいから気にしなくていい。
と言ってくれるようになってきました🥺

今日は仕事から帰ってくるのが遅くて息子が、ばーばいつもより遅かったね?って言ったら
冷蔵庫に何も無いからさ、お弁当のおかずないから買い物して帰ってきたの。
って言ってまして🙄毎週買い物行ってますが?毎週宅配も頼んでるし義母もウェブからいつでも頼めるように設定したよね?買い物あれば言えばいいのに、いつも要らないって言うのアナタじゃん🙄
その一言いる?余計じゃない?って思って
ボソッと旦那にまた愚痴を言ったら
余計な一言言わないと気が済まない人間だから。悪気ないし何とも思ってないから気にするな。私の気持ちもよくわかるよ。
って言ってくれまして🥺

はぁぁぁぁあ。結局夕飯後の食器の片付けも一切やらないし。私いま育休中だけど仕事始まったらどうするの?
負担多すぎなんですが🙄

言い始めたら愚痴が止まらないです笑
積もりに積もって言いたいだけなのですみません🙇🏼‍♀️

仕事だけしてる人ってそんなに偉いのかなー。
育休中だけど、家の雑務も副業も家事も全部まとめて1人でやってるんだけどなー。

コメント