※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーの方は、安くて子供可の住居を探すのが難しいです。築年数が経ちすぎたり、防犯面で不安な場所も多いです。

1人でとても稼いでいる方や実家暮らしの方を除いて、シングルマザーの皆さんは家賃どれぐらいでどの程度の綺麗さのところに住んでいるんでしょうか?😭
これは絶対条件に入れて探した等ありますか?

なるべく安くで探すと子供不可と言われ…かと言って築年数が経ちすぎてると生活しにくそうだったり(お風呂がとても狭いトイレが汚すぎる等)、防犯的によろしくなかったり
なかなか見つかりません😓

コメント

ちなつ

管理費込み64000円で築2年で入居して今築4年です🙆‍♀️
北海道なのでエアコン付いてない物件多いのでエアコンは必須で探しました!あとはオートロック、モニターインターホン、エレベーター付いてるかどうかですかね🤔

はじめてのママリ🔰

築2年の戸建て、家賃10万のとこに住んでます。
引っ越したくなくてそのまま住み続けてますが…しんどいです。普通に(笑)
愛知県ですが6万くらいなら2LDKとか綺麗なとこ多いです☺
私は絶対1階!!って探してました。
昔4階に住んでた事がありうるさい!!と叫ばれたりしてたので…😂
1階に住んでも隣が嫌な人だとクレームすごかったです。隣人問題ほんとストレスなのでもう戸建てからでれません(TOT)

はじめてのママリ🔰

2LDK家賃駐車場代合わせて8万円です!
雪国なので駐車場ロードヒーティングになってるところはメリットです
リノベーションなので内装綺麗ですが、お風呂狭かったりの不便さはあります🥲ただ立地がめちゃめちゃ良くて駅近、学校幼稚園徒歩3分、スーパー飲食店なんでもあります。
2人(男女)ですし、息子が小学校入ってからは狭く感じてます…
次引っ越す時は収納と水場重視になりそうです

はじめてのママリ🔰

県営で月2万くらいです!
経って7年くらいです!

参考にならなかったらすみません😭

ママリ

駐車場代込み家賃5万の1LDKに住んでます🏠
築年数25年、日当たり悪め(ドラム乾燥機なので特に気にならず)ですがまあ悪くはないかなという感じです🤐
お風呂は天井の赤カビが点々としていたり(笑)、トイレは窓ないのでニオイ対策気をつけていたりしますが、、、笑

手取りで17万なのでこれでも毎月カツカツです💦
子ども可能な物件は部屋広めなとこだったり小学校が近かったりするとヒットするイメージです!

はじめてのママリ🔰

市営住宅12000円の所に住んでいます。
二階建3LDKです✨️
20年くらい経っていて、数箇所窓や扉が開け閉めしにくい所があるけどほかは綺麗だったので即決でした😳

はじめてのママリ🔰

駐車場込み月5万、1LDKです😊
大手では無く地元の不動産で探しました!

強いて言うなら上の階の人の足音が響くのが気になりますが、感じの良い方なので許せちゃいます笑