※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
お金・保険

親からのお金かかったとの指摘に悩んでいます。高校は半額の私立スポーツ特待校で、指定校の大学を経て現在中小の事務員です。親に申し訳ない気持ちです。

親から本当にあんたはお金かかったと言われます😅高校は私立(スポーツ特待なので半額でしたが)その後指定校で大学、今中小の事務員です😓親に申し訳ないです😵‍💫

コメント

ママ頑張ってます

子供が元気でいてくれたらそれだけで充分だと私は思います🥹

でも私もよくあんたにはお金使ったって言われます🤣

  • ダックス

    ダックス

    私も子どもには言わないようにしています😅一緒ですね😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私が親の立場だったら
特待取れるくらいスポーツ頑張ってて
指定校も取れて大学まで行って
しっかり就職してて
自慢の娘ですよ!

申し訳ないと思う必要ないと思いました!これから恩返ししていけば良いかと🌟

  • ダックス

    ダックス

    そう言って頂けてめっちゃ嬉しいです😭😭めっちゃ良いお母さんですね、こんなお母さんが良かった🥹

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私はお金かからなかった!って言われました!
嬉しかったです(笑)
でも特待で半額ならそんなに高くなさそうですし、特待なんて鼻が高いと思うのでそんなに引け目感じなくていいと思います😊👌🏻
子供が特待生だったらとても嬉しいので🎶
お金がかかったって言ってるだけで迷惑とは思ってないんじゃないですかね?

はじめてのママり🔰

私なんて兄弟の中で一番お金かからなかったのに私だけ奨学金🥹予備校にもいってなかったのに。
家を出てからも一番親孝行してるのも私だと思ってます笑笑。親に申し訳ないどころか素晴らしい娘がいてよかったねぇって言ってます、自分で笑笑🤯

ままり

その状況からして。なんやかんやでお金かかったけど、可愛いんよ❤️って感じします😊

妃★

私もお金が掛かった。と親に言われます。しかし、かけた甲斐があった。とも言われます。
就職町氷河期に、大学新卒で就職した会社に22年勤め続け、同じ会社の夫と結婚し、夫がとてもとてもいい人(私の親ウケがとてもいい)だからなのもあると思います。

で、親に「あんたはお金が掛かった」と何度も言われるので「孫にも同じようにお金をかけて優秀に育てようと思うので、援助よろしくね」とさらに脛を齧る所存です。

私も息子に「あんたは、手間も暇もかけてるし、お金もかけてる。それを誰かの役に立つ人になることで、受け継いでいきなさい。誰かの役に立つ人になりなさい」と教えています。
息子は「この安全な日本で、安全なうちの子に生まれて良かった」と何度も言ってます。
ちなまに、私自身がとても厳しく息子を育ててるので、息子の言葉に驚いています。

それぞれの感じ方次第ですかね。