※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなや
子育て・グッズ

アンパンマンのブームは何歳まで続くでしょうか?息子が楽しんでいる様子を見て、グッズの比率を悩んでいます。乗り物系のブーム期間も知りたいです。

アンパンマンブームはいつまで続きましたか??

2歳4ヶ月の息子。今アンパンマンと働く車・トミカプラレールブームがきています。
幼稚園の二歳児クラスに通うため、通園グッズ(給食袋やカバンなど)を用意したのですが、アンパンマンのブームは短いのでは?🧐と思い、「アンパンマン:乗り物=1:5」ぐらいの比率で用意しました。

今日初登園だったのですが、先生のお話を聞くとアンパンマンの給食袋をキッカケにお友達と話していたり、曲を聞いて楽しそうにしてたり、だいぶアンパンマンに助けられて1日を過ごしてたみたいです。

それを聞いてアンパンマンのグッズの比率を多くするのか悩みます…。ブームがすぐ終わったらもったいないし…。

何歳ぐらいまでアンパンマンのブームはあるものなんでしょうか?もし、乗り物系のブーム期間もどうだったかもわかれば教えていただきたいです!

コメント

ママリ

4歳くらいまではアンパンマン好きでした!
5歳になった今はアニメの内容が分かるようになったのでキャラクターよりもアニメとして楽しんでます💡
うちの子は乗り物系ブームは来てません…!
ピクミンとかトムとジェリーに夢中です🥰

  • かなや

    かなや


    回答ありがとうございますー
    確かにアンパンマンのアニメの内容わかるようになると、アンパンマンキャラクターものが好きって感じじゃなくなりそうですね!
    もう少し様子見してみようと思います😊

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合はあまり長く使わない、買い換えるであろう上履き、ハンカチ、ティッシュはアンパンマンにしました💡

    • 6月20日
  • かなや

    かなや


    天才…!めっちゃいいアイデアですね!私もそうします✨ありがとうございます!!!

    • 6月20日
モモヨ

3年保育の普通の幼稚園ですが、アンパンマングッズ持ってる子は見ないですね🤔3歳すぎてからの子に作る通園グッズとしてはベビすぎるからかな?
うちの息子もアンパンマンは好きですが、アンパンマン服着せたりアンパンマン鞄持たせるにはキッズ感が強すぎて😂

あと一年たてば本人より親目線でアンパンマンに違和感かもです😣

男の子だと、乗り物、恐竜、パウパト、ポケモンが人気みたいです👍

  • かなや

    かなや


    回答ありがとうございます!
    アンパンマンはキッズ感ありますよね😂
    今日の幼稚園の様子を聞いて、すぐにでもアンパンマン増やそうか…?と思っていたのですが、一旦様子見しようと思います!

    • 6月19日