
子供が保育園から帰りたがりません。腹が立ちますが、同じ方いますか?😓…
子供が保育園から帰りたがりません。
腹が立ちますが、同じ方いますか?😓
上の通りなのですが、保育園に迎えに行った際、
笑顔でママーと言いながら駆け寄って、教室の外に出るまでは良いのですが、
靴を履こうとすると、何かにつけて一向に靴を履きません。
例えば、
何も入っていないのに、靴の中に石が入っていて痛い。
アリさんがいる。
〇〇ちゃんのママ来た
などなどです。
迎えに来たら遊ばずにすぐ帰るよう言われているのですが、一向に帰れません。
靴を履かせようとすると、自分でやると大声で泣くので履かせられません。
結局今日は、もう先に帰るねと帰るふりをして、結局娘が泣き、先生方が『何事!?』と見に来て恥ずかしい思いをしました。
今日はそのやり取りで10分ちょっとかかりました。
保育園の先生方からしたら迷惑極まりないと思います。
車に乗り込む際も、なかなか乗り込まず、
結局迎えに行って車に乗るまで15分ほどかかり、
4ヶ月保育園に通ってますが、誰1人同じような子供を見たことがありません。
何が原因なのでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ゆか
2歳くらいの時娘そんな事ありました。
小さなお菓子持って行ったりして釣ってました😭

ママリ
我が家も毎回10分〜15分かかるので、
夏場は靴をクロックスに変えました😅
3分くらいは短縮できたかなって思います笑
コメント