※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の養子縁組で苗字変更が複雑でお金のことも心配。言いづらいタイプで悩んでいます。

子供のことで結婚届け養子縁組迷ってます。
今3歳であと少しで4歳になる子供がいるんですけど今の苗字を覚えていて、これから入籍をするのに苗字が変わるのがなんか複雑というかなんか嫌だなって💦
それからお金のこともどうするのかも考えないといけないしお金関連で揉めたくもないから言いづらいし😰
私言いたいこと言えないタイプだから益々、、、

コメント

みい

わたしは小学校に上る前に入籍して養子縁組しましたが私の苗字にしてもらいました!
お金関連はこれこら続くことなのでしっかり始めに決めといたほうがあとから揉めないので早めにはなしたほうがいいですよ😄
言いにくい彼氏さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ってことはみいさんの苗字で旦那もみいさんの苗字ですか?

    • 6月19日
  • みい

    みい

    そおです!変えるのめんどくさかったしわたしの画数が完璧すぎて誰に聞かれても変えないほうがいいと言われて旦那もわたしの苗字にするとよかったのでそうしました😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    保育園も通ってるので苗字変わるの変ですよね🥲
    お金の面については揉めたくないので話し合いをしたいのですが中々切り出せません😰

    • 6月19日
  • みい

    みい

    でも周りの人も子供の下の名前はしってるけど苗字は正直興味ないので変わってもわからないと思いますよ?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないですかね?😭
    確かに下の名前しか見てないし覚えてないかもです😂

    • 6月19日
  • みい

    みい

    だから変えるなら小学校上がるタイミングいいですよ😆

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😅

    • 6月19日