※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orange✴︎
子育て・グッズ

子供が微熱の時の保育園対応について悩んでいます。どうしていますか?



皆さん子供が微熱37.3度から37.6度ぐらいの時保育園どうしてますか?
休ませて自分も休むか保育園行かせて電話来たらお迎え行くか微妙なラインでいつも、悩みます😭

コメント

お母さん´`*

休ませますねー( ̄▽ ̄;)
よくそれぐらいでお子さん連れて来てるお母さんい居ますがやっぱり
熱が上がって帰ってますからね
他の子にも伝染ったら迷惑だし…

  • orange✴︎

    orange✴︎

    休ませますかー💧
    ずっとそんな感じで微妙続いてて、仕事ずっと休んでて明日どーしよーか悩んでます😭
    仕事場の人達は休んでよって言ってくれてるんですが、37.3度だと微妙だしどーしようか今も悩んでます😂

    • 4月6日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    今7,3なら明日には下がってそうですけどね❀(*´▽`*)❀!

    本人が元気で食欲があるなら
    大丈夫かなって思うけど
    行って電話かかってきて帰るなら
    って考えたら悩みますよねぇ( ̄▽ ̄;)

    • 4月6日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    下がって欲しいです🤣
    ずっと微熱なんでみんなどれくらいで休むんだろ〜って毎日考えてます😭
    ほんと、電話かかってくるくらいなら、って思いますけど、休み過ぎて心が痛いです😅笑
    食欲はバッチリです👌笑

    • 4月6日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    うちは、だいたい起きて手を触ったら
    あーアウトやなって分かるので判断してます(笑)
    7,5で電話かかって来るのでその前に諦めます( ̄▽ ̄;)
    大丈夫ですよー休んでも文句言われないなら❀(*´▽`*)❀!
    食欲あるなら大丈夫っぽいですよね!
    しかも今暖かいから尚更体温上がりますしね(笑)

    • 4月6日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    手触ったらだいたいわかりますよね😭
    7.5度なんですね!
    うちは7.7度超えたら電話来るらしいです☎️

    1歳児何ですが微熱から高熱よく出るんですが、お母さんさんの娘さんも出ますか?

    休み過ぎてお給料ないです😭

    • 4月6日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    あーやべーってなりますね(笑)
    子供は、体温高いですもんねぇ❀(*´▽`*)❀

    うちの子は、1歳過ぎてから熱が出ても夜にだけ高熱になって
    朝になったら平熱ですね( ̄▽ ̄;)(笑)
    免疫が出来てきたのか保育園に入り出した頃は、よく熱出てたのに
    最近めっちゃ元気です(笑)

    • 4月6日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    今日は無事熱下がり切って保育園預けて来ました😊🎶
    夜だけなんですね🙋💕
    昼間は平熱なんてお利口さんですね🎶

    うちの子(月)から土曜まで保育園行ってるせいか疲れて来るのか週一回くらいで熱出てなかなか下がりません😂

    • 4月7日
ぴろり

1歳の娘がいます。微熱だけなら預けますが、微熱+咳+鼻水のような場合は、病児保育を予約します(^^;

  • orange✴︎

    orange✴︎

    微熱と鼻水、咳続いてます😭
    うちは病児保育預けるんだったら自分仕事休んで見ようかなて思ってますが、休み続きで明日の仕事どーしようか悩んでます。
    パートなので、いつでも休んでよって言ってくれてるんですが、休み過ぎて心が痛いです😂

    • 4月6日
  • ぴろり

    ぴろり

    休み続きだと心苦しいのは良くわかります。
    ただ、風邪が治ってない状態だとまた違う風邪をもらいやすいので、なるべく体調が戻ってから登園にした方が良いとは思います(^O^;)

    • 4月6日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    お返事遅くなってすみません。
    そうですよね😂
    子供優先に考えないとダメですよね🙅‍♂️
    今日はまた37.3度でした😂

    • 4月8日