![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後10日間黄体ホルモン薬を服用中。生理予定日2日前に妊娠検査したが陰性。生理前の症状がなく不安。望みはあるでしょうか?
生理予定日2日前の妊娠検検査薬の結果について
クリニックで今周期より妊活しています。
クリニックでは6/6に排卵したと思われるので、
妊娠していなかった場合21日(明後日)に生理が来ると思いますと言われました。
絶賛ソワソワ期で待ちきれずドゥーテスト検査をしてしまったのですが見事な陰性でした😂
ただ今回はいつも生理前にくるような症状(胸の張りや下腹部痛など)何もなく生理が来そうな感じも全くしません。
今日陰性だともう望みはないですよね…😭??
排卵後クリニックでメドロキシプロゲステロンという黄体ホルモン?の薬をもらい10日ほど飲んでいました!
- はじめてのママリ🔰
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
生理予定日2日前のドゥーテストなら、フライングでも陽性の場合目で見てすぐ分かる判定線が出てくる割合の方が高いですね🥹✨
可能性ゼロではないと思いますが
生理予定日過ぎても高温期続くようならまた検査薬やってみるといいと思います💐
コメント