※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の言動に不満があり、2人目の出産でさらに娘が可愛くなくなるのが心配です。

娘のこと嫌いになりそうです😫
というか既に可愛くないと思う時があります……
口が達者で、口癖は「でもさー」です
○○してね→でもさー、娘ちゃんまだこれしたかったのにー
という感じで、とにかく口答え?してきます
全然言うこと聞いてくれないです
でも言うこと聞いて欲しい、なんて親の都合だからなーという気持ちもあります💦

もうすぐ2人目が生まれるので、生まれたら益々娘のこと可愛いと思えなくなりそうで怖いです……

コメント

ママ頑張ってます

女の子って本当に口達者ですよね

私の長女は小2なんですが小学生になってから更にレベルアップして毎日口喧嘩です

これやってって言っても後で今やってって言うと後でやるって言ってんじゃん!それよりお腹すいた!アイス食べていい?いいね!って感じです🤣

素直に聞いてくれるのは長男を叱ってるとやべって察知してやってくれます笑
それ以外はもう自分の考え優先です

ママリン

うちもその時期ありました😭
何もわかってないくせにこっちの言うこと全部に否定とか口答えばっかりでイッライラしてました。。笑
女の子あるあるなんですかね😂

そういう苦労を知った後に下の子が生まれたらもう天使のごとく可愛いですよ!!😂💕笑
でもそう思ってるのを上の子は察知するんですよね。。

今は上の子を可愛く思えない自分のことを責めちゃうこともあるでしょうけど、そのうち上には上の可愛さが出てきます🫶

あんまり生意気や反抗がひどい時は「お母様に向かってそんな口の利き方をするな。」とたまに大将軍を君臨させて秩序を保つこともあります。笑

ママリ

ほんとあー言えばこー言いいますよね😅うちの子は内弁慶で外では恥ずかしがってるくせに家では10倍ぐらい喋って口答えしてきます。私が〇〇したらテレビ見ていいよと言う事があると次にはテレビつけて!!テレビつけたらご飯食べてあげるって言うんですけど💦知恵がついてきたし、自己主張しなくていいタイミングでもしまくるので困ってます💦

そんな娘を冷めた目でしか見れない私はダメ親です😭