※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、一日の半分以上寝ていることが多いですが、その影響で赤ちゃんも寝ることが多くなるでしょうか?

妊娠8ヶ月です!

私は朝8時頃に起きてご飯を食べ、9時〜11時頃まで寝て
お昼ご飯などを食べて、13時頃からまた布団でゴロゴロしてます。(気付いたら寝てる時もあります)
夕方もごはんやおふろなどをすましたら、基本布団でゴロゴロしたりしてます。
そして夜はぐっすりねます。
一日の半分以上ねてます。
ずっとゴロゴロしたり寝ていると、お腹の中の赤ちゃんも
寝ることが多くなるのでしょうか。

コメント

ayano🐻

一人目のときはゴロゴロ寝てばかりでしたが、寝ることが多い子ではなかったです😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴロゴロしてる時も結構胎動はありましたか?

    • 6月19日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    ある時もありましたし、一緒にのんびりウニョウニョって感じの時もありました!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 6月19日