※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子が発語が少なく、欲しいものをうまく伝えられない状況。宇宙語を話すようになったが、言葉を促す方法を知りたい。

自宅保育の2歳1ヶ月の息子についてです。

息子は発語がほとんどなく、
ワンワン、にゃんにゃん、ぱん、ままままー、ぱぱぱぱ、ねんね
くらいです。

絵本を見ていたり、外出したりすると指差ししたり、お風呂いこー、ごはんだよーなどの声かけにはすぐに反応してくれて椅子に座ってくれたりします。

そして朝に私が『パン!』と言ってほしくて朝食の時にすぐにパンを準備しないで言葉待ちをしていても、欲しい素振りをみせてきて私が『何が欲しいの?』と聞いても『うーうー!』
と訴えてきて焦らしすぎて最終的には私が動かないから自分で車のおもちゃをもってきて踏み台がわりにして自分でパンを取ってしまいます😱

宇宙語は最近うにゃうにゃ話してるのですが、言葉を促すにはどうしたら良いでしょうか??

コメント

初めてのママリ🔰

現在5歳の息子の2歳頃と同じ感じです。1歳半検診時点ではほぼ発語ゼロでした。
現在も周りのお友達と比べるとそんなにお話上手では無いし、時折何が言いたいんだ?となる事もありますが…(笑)お友達と言葉でやりとりしたり生活の中で会話に凄く困るという事は無いです。(逆に不安にさせてしまったらスミマセン💦)

そこまで言葉が出てきたならあとは徐々に伸びていくんじゃないかなと息子の成長を見てからは思います。
あとは、私も息子からの言葉が欲しくて必死で「何が欲しいの?」「どうして欲しいの?こういう時は何て言うの?」と問いまくってました。
ただこれは心理士さん的にはあまり良い方法ではなくて、こうしてしまうと帰って子どもは困って話しにくくなってしまうらしく、一番は言葉を代弁して上げる事だそうです。
指刺したら「これ?【パン】だね。【パン、ちょうだい】だね」というように。
あとは一つでも言葉が出たら「そう!○○だね!○○言えたねー!」と反復して言ってあげるとか。

我が家でやって良かったと思うのは就寝前の絵本読み聞かせルーティンでした。
息子の好きな本で、なるべく印象に残る言葉や同じようなフレーズを繰り返し使う絵本など選んで毎日繰り返し読んでました。
次第に息子もキャッキャ真似して言うようになった記憶があります。

参考になるか分かりませんが、、😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さんと同じかんじなんですね✨️少し安心しました!いつ頃から言葉がもっと出てきたりしましたか??
    1歳8ヶ月頃の検診では特に何も言われずそれからもいつも通り過ごしてきたのですが、上の子は1歳4ヶ月から保育園にいっていたのもあったからか、今の時期には『これなーに?』とか話していた昔の動画を見返していたら『あれ!?下の子話してない!!』と焦ってきてました😢

    生まれてから上の子は幼稚園、今は小学校にいってるので日中は私と二人きりで過ごす事がほとんどでゆったり二人の空間で私が何でも言わなくてもやってあげてた事が多くてたくさん何かを教えたりもしてこなかったせいなのかな。。と感じています😢

    最近、気になり始めてからは『何が欲しいの?』『これ何!?』とすごく言ってしまってました😢
    何だかうるさいしめんどくさいから自分でパンとろーみたいな素振りをされるし悩んでました🙇

    代弁することを頑張ってみます‼️就寝前に絵本を読んでいないのでそれもやってみます!!

    • 6月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    息子はお子さんよりも発語遅かったです。一歳半でギリギリまんま、とか、おた(お茶)と言っている気がしましたが、親の贔屓目で見てるだけで実際は発語は無かったかもしれません。
    2歳頃に療育センターに相談しはじめたところ、ポツポツとワンワン・ネコ・電車etcハッキリした単語が出てきてそこから緩やかながらも伸びて行った感じでした。
    二語分は3歳手前でやっと出始めて、二語分が出たと思ったらすぐに三語分になっていたという感じでした。

    我が子も多分言わなくても困らないからと思っていた部分もあるかもしれません😂なんならママってみんな最初に出るのにママ○○して…みたいな呼びかけは3歳まで無かったです😂一人っ子で何でもすぐヘルプしてたせいもあったのかな?と今思います。

    上のお子さんもいらっしゃるのでご家族内で吸収する言葉も多いかと思うのでこれからだと思います!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二歳頃から療育に通われてたんでしょうか??

    3歳手前から一気に出てきたんですね✨
    うちも『ままー』と言ってくることも無く、たまに泣いてるときに言ってるのかな?と思うレベルです😅

    これから増えてくることを願いながら頑張ってみます😊

    • 6月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1歳半検診時に保健師に相談したところ2歳でまた再度相談してくださいと言われ面談しました。
    その時点でもまだ不安だったので自分から支援センターに相談する方向に動き、2歳半頃から発達検査したり月イチ親子サークルに通いはじめました。
    息子の場合は発語の遅れに加えて癇癪などもあって疲弊していたのも大きかったです😅

    療育機関はとにかく「家庭や保育園・幼稚園で"困っている"か」で支援の必要性を判断する事が多いらしいので、言葉の遅れで不安があるくらいならもう少し様子見ましょうか〜と結局なってしまうかと思うので、もし検討するとしても発語面やその他の困り事が出てきてからでも大丈夫なのかなー?とは思います。

    • 6月22日