
1歳8ヶ月の男の子のママです。最近、物を投げる行為が増えて困っています。危ないのでやめるように言っていますが効果がなく、代替案も試しましたが戻ってしまいます。同じ月齢の方はどう対処されていますか。
1歳8ヶ月男の子ママです🙂↕️
最近子供のダメ!って行為が多くて…
物を投げる
噛む
叩く
などです
最近は積み木とか投げたら危ない物を投げるので困ってます💧
危ないからやめようねと毎回言っていますが、全く効果なく…
代替案(投げてもいいものを与えたりも試しましたが投げた後は積み木、絵本などにもどります💧)
最近は投げる回数も増えて困ってます💧
同じ月齢のかたどうされてますか?
- もっちん(1歳8ヶ月)

みなみん
うちの子もガスコンロの火つけたりなど危ないことするので、ダメ!と私が言ってもヘラヘラするのでパパに怒ってもらったらすごいしょんぼりして反省してました!
私だとヘラヘラするのにパパだと効果ありでした!
あとは、ダメ!と言わずに無言でガスコンロ止めたり、物投げたら無言で拾って片付けたりもします。
構ってくれて楽しくなっちゃうパターンもあるので、もはや怒らず無視してます!
コメント