※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A☻
家族・旦那

子供がパパに学校来ないでほしいと言い、パパは無視。他のママたちも同じ経験ありますか?

今日学校で保護者も参加できる音楽鑑賞会があるんですが、昨日子供がお風呂入ってるとき、パパのこと太ってるから学校来てほしくないって言っててそれをパパが聞いてしまいました。
それから子供がお風呂上がってパパに話しかけてもパパはガン無視。
今日起きておはようって子供から言ってるのにガン無視。
旦那が子供過ぎてイライラします。
私もたまに言われます、私は別に気にしないのでママには言ってもいいけど友達にはそういうこと絶対言っちゃだめだよって言いました。
パパが子供にそう言われたママたち、パパがその時どう対応してたか教えてください。

コメント

ママ頑張ってます

旦那はそこまでハゲてはないけどおでこが広く禿げてるように見えてて
子供がパパハゲって言うと「はぁ?もう欲しいって言ってた物買ってあげなーい」とか「もう一緒なお風呂入らない」とか冗談で言ってます

  • A☻

    A☻

    冗談ですよね。
    うちは冗談もなくうちらが喧嘩したときよりも子供に対してガン無視です。
    冗談もききません。

    • 6月19日
ママリ

私は素直で良い子だなぁって思います。
お友達に言うのはダメってお母さん伝えてくれてるし、悲しいけど無視するってホント子供だと思います。
それなりに年数生きてるんだから、冗談で返したり、パパはそんな風に言われて悲しい、パパ居なくてもいいのかな?とか。何とでも返せると思います。

自分の旦那だったら、まぁ子供は良くも悪くも素直だからねぇって返します。
Aさんのご主人だったら、何も考えずに口にしただけやと思うよ?所詮、子供の考える事だから。ってのを子供見てない所で言います。

  • A☻

    A☻

    そう言っていただけてなんだかうれしいです。
    それはもちろん伝えました。
    パパやママだから全然言ってもらっても構わないってわけじゃないですけど、パパもショックだったとは思うので。
    でもその後パパがジム行ったんですが、その時も子どものいってらっしゃいの声も全く聞かず、下の妹の声だけ聞いてずーっと無視されててほんとに可哀想で一緒なって涙が出てきてしまいました。
    何回も無視されて何度もごめんねって言ってるのもほんとに見てるこっちも辛かったです。
    ほんとにパパのが子供ですよね。
    呆れました、私はそのまま無視し続けるなら私もパパの事無視っていうか話すのやめようかなって思いました。
    でも昨日子供が書いた手紙をパパの布団のとこに置いてたのでそれをパパが見て許してやるかって言ってました。
    最初からそうしろって感じです。
    子供に悲しい思いだけさせて傷ついて。
    ごめんねって何度も言ってるんだから悪いことはしっかり怒ってそのまま注意だけでいいのにって思いましたね。

    • 6月19日
🐰

太ってることが事実で、冗談でも太ってるから学校来て欲しくないって言われたら、旦那さんもショックだと思います…

逆に旦那さんがお子さんのことを冗談でも、
お子さんのコンプレックスだから○○は〜だろって言ったら、
旦那さんにそんなこと言うな!って言いませんか?

お子さんは旦那さんに謝りましたか?ガン無視は確かに大人気ないかなとは思いますが、お子さんが謝ってないのなら、まずは謝るのが先だと思います。

太ってるから恥ずかしい、だから学校来て欲しくない は旦那さんもショックだったのかなと思いました💦

  • 🐰

    🐰

    私は旦那さんタイプで、
    ご飯を食べてくれなかったり、嫌なことを言われたりされると、しばらく引きずります💦
    謝ってくれれば切り替えようとはしますが…

    • 6月19日
  • A☻

    A☻

    私も子供にパパにそんなこと言ったらだめだよって言いました。
    もちろん子供は無視されてるの見て何回も泣きながらパパに謝ってましたよ?
    それでもパパはガン無視です。
    ショックなのはわかりますが、大人げないと思ってしまいました。

    • 6月19日