
夏祭りに友達親子と行くことについて、皆さんはどう思いますか。息子は年長で、友達の子供たちも同じくらいの年齢です。私は暑さや人混みが気になり、楽しめるか不安です。皆さんの経験を教えてください。
夏祭りにお友達親子とでかけるって皆さんどう思いますか?
夏祭りに一緒に行かないかと誘われました。
息子は年長です。
お相手の子達は年長と年少の兄弟です。
土日なので両家族ともパパ同伴になりそうです。
場所は地元ではなく、電車に乗って行く場所です。
私的には暑いし、人多いし、並びたい屋台も違ったりしたら面倒だなとか考えてしまいます。お友達いると調子に乗るし、そんな中で人が多いとより面倒に感じてしまいます。
私自身は中学生の時に友だちと行って楽しかった覚えはありますが、わざわざ幼児で一緒に行かなくてもいいかな…とか思ったりします🥲
もちろん息子は楽しい気持ちにもなると思いますが、それ以上に気乗りしないポイントが多くて😣
皆さんは夏祭りにお友達親子といったりしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うーん、人混みをゾロゾロと移動するのもだるいんで子供も親も超仲良しじゃないなら遠慮します💦

はじめてのママリ🔰
行ったことありますよ😄来週も行きます!
たしかに屋台とか自分の食べたいものとお友達とじゃ違ったり、ずっと一緒に周るって感じではないんですが我が子はお友達と一緒に行ける!っていうこと自体が楽しいみたいです☺️

はじめてのママリ🔰
普段から家族ぐるみで仲良しのおうちなら有りです。
どうせうちらのことだから親は相当酒飲んでるし、子どもたちはみんな楽しく遊べるしでWinWinだね!!ってなるので😂
でも普段からそう言う付き合いのないおうちなら、まぁ、面倒臭いとは感じるかも。
でも年長だし、子どもに行きたいかどうかの確認はしますし行きたいなら行きますけどね…。

むん🌝
行きますよー^ ^
来週も行きます...!
うちは土日夫いないし、お友達とやっぱり行くの楽しいみたいです😖💞
(誘うのはパパが土日いなかったりする方です!)
夫がいる時は家族ぐるみで仲良いおともだち誘ってお祭り行ったりもしますよ♩

はじめてのママリ
近場なら友達と行きますよ!こないだも行ってきましたし子供も喜んでました😊
電車で行くところなら結構大きいお祭りですかね?それなら家族でいきます💦

はじめてのママリ🔰
友達親子と行きたいなと思ったことはらありますが、暑さで子どもの機嫌もわからないので、誘えなかったです💦
地元ならどうせ会うかもしれないし、せっかくなら一緒に🎵と言ってもらえたら嬉しいですが、電車2家族移動はちょっとハードル高いです💦

はじめてのママリ🔰
相手の親が自分が子供の時からの友達で家族ぐるみで仲がいいとかなら行く行く!となりますが、子供の友達の家族、パパはあまり会ったことないレベルだったら行きません💦楽しいより気疲れするのが目に見えてるので💦
コメント