※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
産婦人科・小児科

2歳の息子が夕方に虫刺されのような湿疹ができ、夜中1時に全身が痒くて眠れない状況。夜間救急に行くべきか、明日の朝かかりつけ医に行くまで様子を見ても大丈夫でしょうか。

2歳の息子が、夕方保育園から帰宅してから、ポツポツと全身に虫刺され?のような湿疹ができ、夜ファストドクターからオンライン診療をしてもらいました。
蕁麻疹とのことで、処方してもらった薬は明日取りに行きます。今、夜中1時ですが、全身痒くて眠れないようです。見た目的には、ポツポツが大きくなってきました。
夜間救急に行くべきでしょうか。
明日の朝、かかりつけ医に行くまで様子見ていても大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

手足口病では?!

思いました

はじめてのママリ

大丈夫でしたか⁈
夜中に大変でしたね。
我が家もファストドクターの往診来てもらった事何度かありますが、最近は混み合っていてオンラインが主流なのでしょうか。お薬翌日だと辛いですね🥲
蕁麻疹は大きい水ぶくれのようなものがぶわっと広がる感じで、ボツボツだと手足口かなと思いましたが、痒みが出ることはあまりないような…

お大事にしてください🍀

みん🧸

蕁麻疹だとみみず腫れのようなものがぶわーっと出て、出たり消えたりしますよ。消える時は跡形もなく綺麗に消えます。
ずっとプツプツが残るような発疹なら違う可能性が高いので受診します💦

ゆず

蕁麻疹はこんな感じでポツポツではなかったです!!

ゆず

こんなポツポツなら手足口病かも知れませんね😭

ふう

皆さま、ご回答ありがとうございます。昨夜は痒みが増してほとんど眠れず、朝起きたらポツポツが大きくなっていて、目も腫れてましたので、小児科に行きました。多形紅斑かもしれないとゆうことでした。熱も出てきました。
薬は貰いましたが不機嫌で飲まず、今はずっと寝ています。夜こそ薬を飲ませなければ!!
保育園にいる時間が最近伸びたので、ストレスや疲れもあるんでしょうか。。
早く治りますように…