
有給支給まであと4ヶ月、子供の体調不良で欠勤が続く。欠勤控除が心配。看護休暇はあるか不明。ワーママさん、有給の残り期間は?励まし合いましょう。
有給支給まであと4ヶ月…
勤続10年にして、先月で有給が初めてなくなり、今月は5日も欠勤をしました。
子供2人が体調不良が重なり、両親には頼れず、私も風邪をひきました…
見事にみんなズレて発症する😱
コロナ、インフル、学校行事が重なると大変ですね🌀
1人目のときは、あまり有給を使わず勤務できたのが奇跡だったのかな。。下の子が生まれて、なぜか上の子も風邪を引く機会が増えてコロナも重なり、、
欠勤控除がいくらになるのか恐ろしい🤮💦💦
うちの会社には看護休暇とかあるのかは聞いてみないとわかりません…使ったことも使った人も聞いたことないですし💦
欠勤に関しては特にとがめられず、理由があるから仕方ないよと言ってくれますが引かれるもんは引かれるし、、
ワーママさん‼️有給ありますか⁉️😂
無い方、支給までのこり何ヶ月ありますか⁉️
励まし合いましょう😭
- はな(3歳10ヶ月, 7歳)

ゆう
去年たくさん欠勤しました😂
転勤で新たな地にきて働き始めて半年後に有給10日でましたが一瞬で無くなりました😂
今年も有給が後3日です!!
支給までまだまだです😇

はじめてのママリ
有給40日ありましたが、今年休みまくりであと2日あるかどうかという感じです💦
保育園行事もあるし、欠勤するしかないのかな…
私も10年以上勤めて欠勤は初めてになりそうです。

たけこ
私は次の付与まであと8ヶ月もあります😱
残りは3日です。
ただ看護休暇(有給)があり、当然もうゼロですが、これはあと2ヶ月で付与されます!
まずはあと2ヶ月、なんとか乗り越えたいと思います😣

はな
みなさん、一括返信ご了承ください💦返信ありがとうございます😊
やはり、有給なくなりますよね💦つらい、、
けれど、働いてお金稼ぐために子供たちが元気に体調を崩さない日が増えることを願いながら続けるしか無いですよね💦
コメント