※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳10ヶ月の娘がいます。トイトレはいつから始めたらいいですか?2歳でオムツ外れていないと心配しています。おしっこのサインがわからないのですが…

一歳10ヶ月の娘がいます。
皆様トイトレはいつ頃から始めましたか??
まだ全然慌ててなかったのですがSNSで2歳でオムツ外れてないと、、、って見てびっくりしてしまいました💦
うんちの時はしたいのわかるんですがおしっこの時はしたいのかな??とかそういうサインが全然わかりません😱

コメント

はじめてのままり

2歳半からですね
早く始めるのは良くないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2歳になってから考えようって思ってたんですがSNSで2歳2ヶ月でオムツ取れてなくて心配って投稿でまだ早いんじゃないのかなって思ってたら2歳2ヶ月で取れたら早いですよってコメントが無くあれ?2歳2ヶ月頃から皆オムツ取れ出すの??😳って心配になってしまいました😖有難う御座います✨

    • 6月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    全然大丈夫ですよ👌
    所詮SNSですし!!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです✨
    有難う御座います(о´∀`о)

    • 6月18日
ぴぴぴ

上の子は3歳からしました!
下の子もそれくらいから出来ればいいなと思ってます🤗
正直トイレトイレ!ってなるのめんどくさいのでずっとオムツでいて欲しいです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段々とおしっこしたいサインとかもわかってくるんですかね??😌
    この前初めての検尿でおしっこしたそうにしてたら取るって書いてあり
    えーいつもオムツ替えでおしっこしてんだなっていつの間にかしてる感じで全然したい時わからないんですけど〜😱って思ってたのに奇跡的に何故かその時は一回で成功しました笑

    • 6月18日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    上の子の時は朝オムツが濡れてないことがあったのでトイレに座らせてみたら出た、お風呂入った時ほぼ必ず浴室でおしっこするのて浴室入る前にトイレに連れてったら出たって所から始まりました!
    オムツやめて日中パンツにした時はおちんちん触って落ち着かなくなるのでおしっこしたいんだなって分かりましたが、オムツの時は全然分からなかったです🤣

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!とりあえず座らせてみる事が良いんですね!凄い参考になります🥺有難う御座います✨
    オムツだとわからなかったんですね!
    私娘のこと全然わかれてない?!🤔って思いましたがホッとしました😌

    • 6月18日
ままり

本人が興味持ち出した頃から座るだけはさせてました!
2人とも本格的には2歳半すぎてくらいからで2歳9ヶ月に終了しました☑️
会話が成立してくるとスムーズなので個人差激しいと思います

3歳半過ぎてもオムツしてる子もちらほらいますし焦らなくても大丈夫ですよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついこないだお風呂中にうんちしたい〜ってふんばり出してあーもうこのままお風呂でさせようかなって思ってたんですがうんち受け取るためにお尻の下に手皿してたらまだ出なそうだったのでびしょ濡れのままトイレダッシュして座らせたらもうほぼでかかってたうんちがスポン!っと間に合いその時に初めてトイレに座らせましたがそれ以降まだ座らせてません笑
    ゆっくり娘のペースで出来たらと思ってたのでコメント有難う御座います😌✨

    • 6月18日
ママリ

保育園で2歳6ヶ月過ぎてからトイトレ開始します。と言われ2歳9ヶ月で日中のおむつ外れました😄
全然焦る必要ないと思いますよ😊!!
もしなにかしておこうと考えているなら座る練習とか、トイレは怖くないところだとわかってもらうぐらいで良いかと💡´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の方からプッシュあると始めるタイミングとかわかって良いですね😌✨
    凄い緊張しいで園からも初めての場所とかだと緊張しちゃうみたいでって言われてるので今のうちに場所だけ慣らしておきます(o^^o)
    有難う御座います✨

    • 6月18日
       チョッピー

1歳半ば〜2歳前にはトイレトレーニング終わりました😊👍たまたまウチの子供達二人共市の親子プール教室に参加していて〜流れる楽しそうな滑り台の付いているプールには入れず、障害者用の別枠プールのみオムツパンツで入れレッスンがあるんですが、あっちに入りたい!!って子どもたちが😭大泣きし…
それなら、お姉さんパンツ履けておしっこうんち出来ないと入れないの!!って説得したら、そこからオムツはかない!って1週間くらいで取れちゃいました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!!早いですね🫨✨
    トイトレもそうですが一歳半ばでオムツだと入れないよ!って言葉を理解して、そしてそれを行動にも移せるって凄すぎる😳✨

    • 6月18日
  •        チョッピー

    チョッピー

    やる気出ると変わりますよね💦💦でも、まぁ色んなことがありました😂部屋の真ん中でパンツ脱いでおちんちんからおしっこでてくるのが面白くて撒いてしまったり😵‍💫
    びっくりでした…
    でも、取るなら夏場が良いですよ💦沢山汚しても乾きますから〜冬場はトイレに行くのも渋りますし…

    • 6月18日