※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
お金・保険

独身時代の貯金やNISA枠に余裕があり、旦那のNISAに入れるか迷っています。株投資は怖くて手が出せません。特定口座で投資する人はいますか?

独身時代に貯めていた貯金や親からの生前贈与があり、今年のNISAに満額入れました。
あと2年ほどは満額入れられるぐらいあります。
この分を旦那の方のNISA枠にも入れるか迷っています🥲
自分名義のお金だし旦那の方に入れるのもな、、、でもそのまま銀行に寝かせておくのももったいないしな、、、と思いまして🥲
旦那の方のNISAは積立枠に毎月5万入れているのと、家庭の余剰資金や児童手当を成長投資枠に150万ほど入れました。少し枠が余ってるのですがそこにわたしのお金を突っ込むのはやっぱり変ですかね🥲
皆さんだったら自分に余剰資金があったら特定口座で投信や株やったりしますか??🤔
株は怖くてなかなか手出せません😂

コメント

deleted user

我が家は、NISA枠は共有資産の運用に使っているので、個人資産は特定口座で運用してます!

何かあったときに面倒なので、私なら自分名義の範囲で運用しますね🙌🏻

  • SSMaM

    SSMaM

    そうですよね🥲今後何もないとは言い切れないので、そういう時に財産分与が面倒なことになると聞いて迷ってました😅

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

いくらいれるかわかりませんが、自分のお金を旦那さん名義に入れたら贈与になりますけど。
将来的に万が一のことを考えたら他人名義には投資はしないです。
株はNISA枠でしか買ってないです。

  • SSMaM

    SSMaM

    年間110万までは非課税ですよね??今年の枠は90万しかないので、入れるとしても90万までですが、、、
    この先何があるかわからないので、もし万が一のことを考えると面倒ですよね🥲

    • 6月18日
ぽにぽに子

素直にご自身の特定口座で投信でいいかと思います。