※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

もう子育てしたくないです。1人で生きて行きたいです。施設に入れたいで…

もう子育てしたくないです。

1人で生きて行きたいです。

施設に入れたいです。入れるためにお金かかりますか

コメント

ママリ

旦那さんや両親、保育園に頼れませんか?

  • まま

    まま


    頼るというより、もう子育てしたくないので、一時的に預けてもらうとかよりは、もう手放したいです。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    手放すにしても、まずは旦那さんや両親へ手放したほうがいいのではないでしょうか?💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

離婚して、親権を旦那さん側に渡すとかですかね、、、養育費を払いながら1人で生きていくのが一般的かもです!

  • まま

    まま


    旦那に子育てできると思えないんです。
    けど、旦那に親権渡すのが1番だと思ってはいます。
    どうしたらいいですかね、、、なんかいい方法があればいいんですけど。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

手放す事が目的なので旦那さんが子育て出来る出来ないは考えなくて良いかなと。それは旦那さんが考えれば良いと思うので(実家を頼るなり市のサポート頼むなり)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず、私なら旦那さんに『子育てしたくない、1人で生きていきたいので離婚してください』と話します!悩んでても進まないので、相手に話せば物事が進んでいくかなと、、、

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

施設に入れるのはお金かからないと思います。
一度近くの施設に電話してみてください!


可能であれば、離婚で親権を旦那さんに渡すがいいとは思います。
施設が安心安全子供にとって良い場所とは限らないので、旦那さんにお子さんはお願いして1人の人生を歩むのもひとつの方法ですよ。

はじめてのママリ🔰

児童養護施設にとりあえず相談してみてはどうでしょうか?