※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

グレードに関する不安があります。良いグレードで陰性だった経験や、悪いグレードで妊娠した方の体験談を聞きたいそうです。

3ABと収縮してグレードが付けれない胚盤胞の2個戻しをしてきました🥚🥚

今まで6AA、5AAなど4回ともグレードが良いもので陰性でした。なのでグレードはあまり関係ないと思ってます😣

ですが、グレードの結果を聞いて少し不安です🥲

「グレードが良いのに陰性だった、グレードが悪い時は妊娠した方」や、「もともとグレードが悪いけど妊娠された方」体験談聞かせてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードが良いからといって正常な胚とは限らないのでやっぱり移植してみないとわからないですよね🥺
私は4aaで何度か流産しており染色体異常だったので..

逆に今回初めて3aa戻したのでソワソワしてます。
pgtされた方でもグレード良い胚を調べて染色体異常で、グレード悪いのも念のため提出したらそれが正常胚だった方も多いので可能性は全然ありますよ!

ただ陰性というのは卵の問題以外の子宮の問題などもあり得るので、陰性続く場合は他の検査もしてから移植が良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    そうだったんですね😔
    今は判定待ちですか🥺??

    そういう方もいらっしゃると聞いて安心しました😮‍💨

    今回も陰性なら他の検査を検討してみます🥺

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

4bcを移植して妊娠しました😊
一度の採卵で胚盤胞2つ(両方4bc)凍結できたのですが、ネットで調べて4bcの妊娠確率30%ほどと出てきて絶望して泣きました。
1回目移植は化学流産、2回目で出産までいけました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    4bcだったんですね✨
    妊娠率見ると絶望しますよね😭💦

    上手くいければ良いんですが…😮‍💨


    もうすぐ臨月ですね😊
    体に気をつけてください🥹

    • 6月18日
ちゃあ☺️

一人目は体外受精の3CBで二人目は顕微授精の3ABでした☺️
なので、グレードはあまり関係ないのかなーと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    同じグレードの体験談聞けて安心しました🥲
    グレードは気にしないでおこうと思います😮‍💨

    • 6月18日