※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
妊活

病院で卵胞チェックをして、タイミングを合わせて受診。生理周期が34日で、排卵が早まっているため、フライング検査をしたが、まだ早いかどうか気にしている。

病院で17日に卵胞チェックをし16mmだと言われ
タイミングとる時期ですと言われたので
17.18.19で取りました。その前は15にもとっています。
20に排卵されてるか確認をとるとのことで受診をし無事排卵し終わっていました。

この場合みなさんならいつからフライング検査しますか??
基礎体温は疲れてしまい、今回はとっていません🥲
生理周期は34日の遅めです。
ルナルナだと7日から生理予定日nanoですが
今回は排卵が3~4日は早まっているので生理予定日もはやまってるとは思います

まだはやいのは承知で1本検査してしまいました
無駄遣いなのはわかっていて、確認しました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

確実なのは19日から数えて14日後、ちょっと早くて10日後ですかね。それ以降じゃないとフライングしても出ませんよ。

  • ちくわ

    ちくわ


    1人目の時は、何も気にしていなく、生理2週間こないなと思い検査をし手順道理に検査薬を使ったのでいつ頃からフライング検査はできるのか悩んでました!
    やっぱりそれくらいなんですね😳
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 6月25日