※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

産後6ヶ月の完母で、先輩の結婚式に車で3時間かかる場所へ参列するか悩んでいます。自分の結婚式に出席してもらったこともあり、子供を置いて1日離れるのが心配です。同じ経験をされた方いますか?

産後6ヶ月目に以前から仲良くしてもらってた先輩の結婚式があります。
車で3時間ほどの場所で挙げられるのですが完母ということもあり参列するか迷っています。
私の結婚式にも出席してもらったので行きたい気持ちと子供を置いて丸1日離れても大丈夫なのかと不安な気持ちもあります。
皆さんは同じ経験されたことありますか?

コメント

みどりーず🥝

同じ頃に場所は近場ですが、列席したことあります!

が、完母でミルクになってしまい、困り果てた夫にタクシーで式場まで来てもらいました笑
ミルク練習しても嫌がる子はいるかもです😔
ミルク飲めるのであれば大丈夫だと思います!

ままリん

わたしもちょうど6ヶ月手前くらいで結婚式参列予定です。
6ヶ月なら大丈夫かなーと思っています☺️!授乳時間も定まって来ますし、搾乳等でいけると思いますよ👌
私は夫に預けますが現時点で預けたことがなく、、、来月育休なので預けられるように教育します🫡笑

はじめてのママリ🔰

うちもちょうど生後半年で結婚式いきました🙋‍♀️
車で2時間くらいでしたかね、、

私は友人だったので、夫婦子連れで出席させてもらいました
ご祝儀もそれなりに包んで…
でなければ、出席は無理だったかなと思います
完母はこういう時つらいですよね😂