※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料は市民税によって決まり、前の市民税額で計算されます。減税制度を利用すると7万近くになる可能性もあります。

保育料について教えてください😭
保育料の計算って住民税の中の市民税で決まりますよね?
ローン控除やふるさと納税をしている場合、減税される
前の市民税の金額で保育料を計算すると記載されていて😱
その場合、保育料が7万近くなる予定でびびってます😱
私は育休中で夫の1馬力での生活で何かもう取られすぎて
悲しくなってきました😫😫

コメント

はじめてのママリ🔰

控除前市民税所得割額を夫婦で合算です😊ふるさと納税や住宅ローン控除などは関係ないのでその控除前です。
今年9月からは今年度(昨年の年収が関係する)の控除前市民税所得割額で保育料が決まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    やはりそうですよね😭
    私の年収は微々たるものですが夫の年収が上がったので保育料も9月からとんでもない金額になりそうで生活が心配になっています😭

    • 6月18日