※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
ココロ・悩み

小学生の息子が宿題中にイライラ。教えてもまともに聞かずストレス。他の家庭ではどうですか?

小学生の息子が宿題やりながら文句言ったり
ぐずぐずしたり、問題も読まずにわからないと言ったり
毎日ほんっとうにイライラします😂😂

怒らずにいられません。。
まだ低学年なので放置もできないし
結局教えなきゃいけないのですが、
教えてる最中もまともに話聞いてなくて
さらにストレス溜まります😩😩😩

みなさんの家ではどうですか?😭

コメント

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

同じです😂イライラします笑

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    コメントありがとうございます😂
    お子さん2年生でしょうか?

    2年生になって急に難しい勉強
    増えたせいか親子で毎日イライラです😭😭笑

    • 6月18日
  • 𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

    𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎


    1年生です🥹

    今ですらこうなのに2年生となるにつれ大丈夫かな不安です笑

    • 6月18日
まーちゃんmama

同じく2年生ですが一緒です。笑
疲れますよねほんと、、
そんな嫌々やって身についてるとは
思えないから宿題制度無くしてほしいです

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    コメントありがとうございます🥹
    同じ方いて安心です😮‍💨

    漢字1文字書く→文句→消しカスで遊ぶ
    を繰り返してて遅い時2時間とかかかります😇💢

    丁寧に教えたことも次の日には忘れててイライラやばいです😂😂

    • 6月20日
  • まーちゃんmama

    まーちゃんmama

    わかります🤣🤣
    漢字の日はめんどくさい
    算数の日はやり方わからん!!
    と毎日文句言いながら
    こちらも最初は優しく声掛けが
    だんだんイライラしてきて
    最終的にキレながら😞
    子1人なら付きっきりで
    出来るだろうけどそうもいかないので
    余計にイライラ💀
    うちも長いとそれくらい
    かかってやってます💀

    • 6月22日