※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーめいこ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻に鼻くそが詰まり、吸引や綿棒で取れず、病院で取ってもらうべきか相談中です。

生後19日目の赤ちゃんなんですが
鼻の奥の方に鼻くそが詰まっていて
フガフガ言う時があります(><)
鼻水を吸うやつで吸ってみたんですが
それでは取れず、綿棒を入れるのも
奥なので怖くて出来ていません!
奥の方までちゃんと取ってあげるべきですかね?
病院で取ってもらう方が良いでしょうか?
皆さんどうされてますか?

コメント

まめこ

奥にあるのが見えるのですか?
ふがふが言ってても、母乳が飲めて、眠れてるのならほっといても大丈夫です。取れそうなところまで出てきたら取ればいいです。
息もできないなら耳鼻科で撮ってもらった方がいいと思います!自分でとるのは、入り口付近のみにした方が安全ですよ^_^;

  • まーめいこ♡

    まーめいこ♡

    回答ありがとうございます!
    見えるんですけどかなり奥です💧もう3日ぐらい経つんですけど全然手前に出て来ないんです😭母乳はちゃんと飲めてるので、大丈夫ですかね⁉️自分で綿棒入れるのは怖すぎるのでやめておきます😅
    ありがとうございました‼️

    • 4月6日
  • まめこ

    まめこ

    では、母乳をピューっと鼻に入れてあげるか、温タオルで温めるかすると柔らかくなって出てきやすいかもしれませんよ!

    • 4月6日
  • まーめいこ♡

    まーめいこ♡

    母乳を鼻に入れるんですか⁉️
    そんな方法があるんですね😳
    やっぱり今日もフガフガ言ってるので、試してみたいと思います‼️
    ありがとうございました😆

    • 4月7日