※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中で仕事を探しています。辞めた会社を後悔しています。何か良い方法はありますか?

妊娠中にお仕事探されてた方いらっしゃいますか?
3人目妊娠中で、働いてた会社を勢いで辞めてしまい
産むまで働ける仕事を探していますがやっぱり難しくて😭

自業自得ではありますがなにかいい方法はないのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

単発バイト探すか、クラウドワークスなどで文字入力の仕事もらったりするかとかでしょうか

mi ·͜· ︎︎ᕷ

私も妊娠発覚し悪阻が酷くずっと休んでましたがそのまま退職しました😖その後仕事を探しましたが、やっぱり妊娠中という事で内職も断られて仕事は見つかりませんでした😔
でも私の旦那の会社では妊婦さんの新しい内職さんを雇ったみたいなので妊娠中でも内職だったらあるかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそれほど難しいことですよね😭
    うちの地域だけかもしれないですが内職のお仕事って求人になくて💦
    どこで紹介してもらえるかもわからず😢
    mi ·͜· ︎︎ᕷさんはどんなお仕事に応募されてましたか?😣

    • 6月18日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    内職ってなかなか見付からないし、あっても怪しい感じで応募も躊躇いますよね🤣なので私は市がやっている内職の紹介所に行きました!お菓子の箱の組み立てや、シール貼り、配線コード?を切ったりする物に応募しましたが、お断りされました😖

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市が紹介してくれるのですね!
    私も調べてみます!
    まだお腹がでてないので、妊娠中ってことを黙って面接受けようかなとか考えちゃってます😂

    • 6月18日
ママリ⸜❤︎⸝‍

妊娠4ヶ月くらいから
派遣の仕事始めました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    派遣いいですよね!
    どんなお仕事されてましたか?
    また、出産のどれくらい前まで働かれてましたか?😣

    • 6月18日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    受電のみのコールセンターです☺️
    7ヶ月の時に引越しで通勤困難になり辞めました😅

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もコールセンターのお仕事探してます!
    面接時に妊娠していることは伝えましたか?😣
    妊娠中だと伝えると雇って貰えない気がして😭😭

    • 6月18日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    私の所は妊婦さんでもOKの所なので言いました☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんないい会社があるのですね😭💗
    私も頑張って探します!🥹

    • 6月18日