※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

溶連菌感染症について、大人も病院へ行くべきか、感染後の経過について心配。子供が感染し、自身も症状が出ているが検査が難しい状況。治療の遅れや合併症が心配。3日後に再度病院へ行く予定。

溶連菌感染症について
大人もちゃんと病院行ったほうがいいですか?感染後何日経っても大丈夫でしょうか💦
子供が溶連菌になりました💦今薬も飲めて一安心ですが、私も子供が鼻水出た頃から喉の痛みがあり、その時寒暖差もありクーラーで喉痛めたのだと思ってたので何も考えてなかったんですが、後々考えたら溶連菌うつってたのかも?と心配になってきました💦

旦那が少し居てくれたので急いで近く内科に行ったら検査できないから薬はあげれないと言われ、喉も赤くはなってるけどな〜と言われましたが、、。

小児科にも電話して来ていただければ診察できるかもしれませんとは言われましたが、私のせいでまた高熱出てる子供を連れてくのは可哀想で、、小児科ですし大人が行くのも良くないですよね😢まだ溶連菌とは断言もできないですし。
3日後とかに1人で病院また行けそうなんですが、溶連菌の治癒に遅いとかありますかね?💦
合併症とかみたら怖くなってしまって😣

コメント

miffy🐰

溶連菌は自然治癒すると言われていますが
菌が残っていると腎臓などの病気も発症してしまう時があるらしく、子どもがなったときは
2週間後ぐらいに尿検査してもらっています😊

溶連菌だと、喉がブツブツ赤くなると思うので
見ただけでわかると思うのですが...
抗生剤のむとすぐよ

  • miffy🐰

    miffy🐰


    すみません、文が途中になりました🤦‍♀️


    抗生剤のむとすぐに良くなりますよ😊
    辛い様でしたら、受診された方がいいと思います💐

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自然治癒も可能と書いてましたが症状あれば必ず受診と言ってたので大丈夫かなと不安になり病院言ったら溶連菌か分からないと言われ💦喉の痛み続くようだったらまた受診しようと思います🥲💦

    • 6月20日
  • miffy🐰

    miffy🐰


    検査しなかったのですね😱
    わたしも仕事上よく溶連菌になっていたのですが
    もう喉が痛すぎて
    唾液を飲むだけでも相当な痛みでした😔💦💦

    お大事にしてくださいね🍀𓂃𓈒

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこの内科に検査キットがないからと言われて、でも喉みて判断もできずで終わりました💦
    そんなに痛かったんですね、、、確かに飲み込むと痛いですが我慢できるくらいなのが続いてたので😢
    ありがとうございました😭✨

    • 6月20日
  • miffy🐰

    miffy🐰


    内科に行ったのですね!
    わたしは耳鼻科に行きました!


    そうなんです😔
    熱も39℃まで出ました💦
    早く良くなるといいですね💐💓

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱も出てたんですね😰💦

    ありがとうございました🥲✨

    • 6月20日