※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチ
ココロ・悩み

彼氏が結婚前に上の子の参観日に行くことについて戸惑っています。結婚前にはどうか悩んでいます。

シングルマザーで彼氏と同棲してます𖠿 .゜

私は小学生2児の母、下の子には障害がありますが
彼は子育て経験もある方で、本当に助けられてます😭
(同じ地元、同級生の彼です)

まだ結婚はしてませんが下の子の障害や他の障害に
理解がどこまであるのか、そして理解してほしくて
今年の運動会は私が誘い一緒に行きました。
この誘いについて、彼の考えが更に良い方向へ向き
結果としてはお誘いして良かったと思ってます。
(上と下の子の学校は別々です)

上の子の運動会は地元の学校なので知ってる保護者もいるし
子供の為にもまだ‥というお互いの考えがあり
彼は家で留守番をしてました。

が‥彼が昨日。
「○○(上の子)の参観日一緒に行っていい?」と言われました。

これまで付き合い始めて家へ来始める時、同棲する時
何かの時は子供に相談し許可を得てからだったので
参観日も子供に相談はするつもりですが
上の子の参観日や運動会等は結婚してから‥
と描いていたので問われた時、言葉が出ませんでした。

勿論、彼は考えての事だったんだと思います。
関係的にも良好でこれまでパパ、パパと言ってましたが
彼と会い始め上の子は
「○○君(彼)いるからパパとは会わない」
と気持ちも固まってる様子なのでタイミングですが
後1年後には結婚しても良いかなと思ってる関係性です。

やはり結婚前に参観日はNGですかね‥?

コメント

ちーちゃん

申し訳ないですが、私は無しだなって思います、、、。

  • ハチ

    ハチ

    申し訳なく、ないですよ🙂‍↔️
    結婚前なので無しの意見があって当然ですから‥💦💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

参観日は保護者対象だと思うのですが、お付き合いして同棲している彼が保護者に該当するかどうかなんですかね?🤔個人的には子供や本人が良ければ周りがとやかく言うことではないですが、学校的にどうなのかなーと思うところです🙃

  • ハチ

    ハチ

    学校側も特に指摘する事ではないみたいです🙂‍↕️🙂‍↕️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんが来て欲しいなら良いのかなと思います。
お友達にあれ?パパ変わった?みたいに聞かれても子供が気まずいのかなぁ?とか想像しちゃいます💭
パパではないし、ママの彼氏とも私が子供の立場なら言いづらいですかね😰

  • ハチ

    ハチ

    本当のパパはこれまで誰も見てないので変わったよりも、知らない子は誰?にはなるかもですが子供の周りはもう知ってる感じです🫣💦

    • 6月18日
deleted user

子供の気持ちを第一に考えます🥲彼氏が行きたくても子供が嫌なら行かせません。

  • ハチ

    ハチ

    それはもう絶対です🙏
    子供が嫌がるようなら彼には断るので、タイミングをみて子供に相談します🙂🙂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私は再婚予定の彼と参観いきましたよー
子供も彼が積極的に親子参加?してくれて嬉しそうでした😊

  • ハチ

    ハチ

    実際そういった方がいると安心します💭💭
    再婚が頭にきっちりあるので子供さぇ良ければ有りですかね‥🫣

    • 6月19日
な

私もシングルですが、ママ友もシングルで行事あるたびに彼氏連れてきてますよ〜!!先生もウェルカムって感じだし、親たちも彼氏ってわかってるので特に何も突っ込まないし普通にママ友の会話の中に入ってたりします😂👍🏻

私は全然アリ派です!!

  • ハチ

    ハチ

    わりと居ますよね!
    私も何度か目にしたことあります💭
    そりゃコロコロ変わってたら周りの目は痛いですが離婚して10年ぶりの彼氏で周りは実の父親すら知りません笑
    子供のお友達もそれなりに分かってるので私の子さぇ良ければ‥😥と思ってはいましたが、なんか後押しになりました🫣✨
    子供に相談してみるようにします!!

    • 6月19日
  • な


    私は未婚で産み、1度も彼氏連れてったことないですが、いま年長さんで今年幼稚園最後の運動会になるので彼氏も行きたいと娘も来て欲しいと言うので一緒に行くつもりです☺️💗

    主さんもお子さんの意見を聞いて、一緒に行けるといいですね☺️👍🏻💗

    • 6月20日