※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中さんから幼稚園入れた方いますかー?理由も教えていただけたら嬉しいです☺️

年中さんから幼稚園入れた方いますかー?理由も教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が年中からです!2歳から療育に通っていて年少時点ではまだ集団生活は難しそうだったので1年様子を見ました🙆‍♀️

ママリ

昔の話になりますが…😅
私自身が年中からでした!
なんでだったのか親に聞いたところ、3月末生まれなのでまわりとの差があり、急がなくてもいっか〜となって年中からにしたらしいです🙌

mrjk

保育園行ってましたが、同じ保育園から同じ小学校に行く子が居なかったのと、子どもが発達グレーなので小学校行く前に少しでも顔見知りのお友達を作っておいて子ども自身が安心出来るようにしたかったからです😌✨

ママリ

私自身の話ですが、年中から入りました!😌
親の話によると私が手がかからない子だったみたいでお絵描きしたり人形遊びしたり1人遊びが上手で買い物も騒がずに付いてくるし、家で見てても苦じゃなかったらしいです😊
ずっと喋っててうるさかったみたいですが笑

はじめてのママリ🔰

今は私が仕事をしてるので上も下も保育園ですが、来年仕事を辞めるので上の子は年中から幼稚園の予定です。
職場から保育園は近いけど、家からは距離があるので近くの幼稚園に転園予定です。

りりりのり

今年、年中から長女を入園させました。

5月に3人目を出産して妊婦だったこともありますが、今専業で、母親が一緒にいてあげられるなら3歳くらいまではその方がいいのではないかと。

年中は50人ほどいる幼稚園ですが、今年入園したのはうちの子1人でした。
マジか!!と少し焦りましたが、今2ヶ月園に通ってて特に問題もなく楽しく行って帰ってきます。

下に2人まだ娘がいて、これからどうするか迷っています。
もうしばらくは働く予定がないので、今のところわざわざ年少から通わしたくないです😥