※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

5歳児の便秘で悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。食事は良好で水分も摂取していますが改善せず、市販の浣腸も試しました。

子ども(5歳児)のコロコロうんち💩が約10日ほど続いております😫 その間に市販の浣腸を2回しましたが改善されません😱 水分もとって運動もしており今まではこのようなことはなく今回が初めてです。便通が良くなる食べ物や飲み物を取らせても改善ないです。ご飯は完食~8割は食べられています。
便秘で病院行かれた方、どのくらいの便秘で連れていきましたか?💦
ご飯食べられてるし吐くこともないのでと様子見ちゃってるのですが病院に行く連れていくべきですかね?😣

コメント

JAM

2歳の娘がつい最近同じような感じになり、
金曜日に小児科にいきました。
ヤギとかウサギみたいなうんちがぽろっと一つ二つ出て、
それを細切れに何度か繰り返す感じで4、5日様子見ましたがダメそうだなと思い、連れて行きました。
今写真のようなうんちの目安表をもらって、2週間カレンダーにうんち記録をつけていますw
ちなみに、モビコールという飲み薬を処方してもらい、
1日一包飲ませています。
2回ほど飲んだところでびっくりするほど出ました。
市販薬よりは小児科の方がいいと思います。
実はお兄ちゃんも便秘したことがあり、子どもの便秘って結構多いよということを言われました。

  • ゆん

    ゆん

    分かりやすくありがとうございます!
    そうだったのですね😫 可哀想です、、😩 小児科へ連れていきたいと思います!😣

    • 6月18日
  • JAM

    JAM


    ちゃんと立てるように見えても、宿便がすごく溜まってるなんてこともあったりで、
    子どもは伝えるのが難しいのでわかりにくいこともあるそうです😢
    スッキリしますように!

    • 6月18日
  • JAM

    JAM


    すみません、誤字です!
    立てるように→出てるように、です😰

    • 6月18日