※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が食事を拒否する悩みを抱えています。保健師からは食べられるものは与えるようアドバイスがあり、保育園の給食は比較的食べているようです。他の子も食べるようになることはありますか?

子供がご飯を食べなさすぎて辛いです。。

4月頃まではわりとパクパク食べてくれて
よかったのですが、先月からめっきり食べなくなってしまいました。
もう1ヶ月以上、ちゃんと食べているところを見ていません。

朝はアンパンマンのスナックパンなら1本
茹でた人参やブロッコリーを2〜3個食べておわりです

夜はご飯を2〜3口
おかずは色々出してみてますが、大人と同じような料理されたものは一切手をつけず、ほうれん草のおひたしなど野菜そのままってかんじのを好んで食べています。

これで足りているわけではなさそうで
食べ終わるとバナナを要求してきます。。
何も食べてくれないよりはと思って食べさせるのが
いけないんでしょうか。。


食べなくていいや…と割り切りたいのですが
体重もずっと増えておらず、むしろ減ったりしていて
健康状態も心配ですし、食べなくていいやとは割り切れず。

保健師さんにも何度か相談にいきましたが
食べられるものはなんでも食べさせてくださいとのことで
それがバナナでも、とにかく食べさせてあげてくださいと言われました。
なので、食べられるものはなんでも出しているんですが
ヨーグルトやバナナなど好きな物しか食べなくなってきている気がします😓

もうどうしていいかわかりません。

ちなみに保育園の給食はわりと食べているようです。
完食の日も結構あります💦


ずーっと食べなかったけど
食べるようになった子もいますか?

コメント

まー

全く同じ状況です。
毎食2〜3口しか食べなくて、その後は口から吐き出されます。
食べれるものあげてと言われてもそれすらもなくて食べません。好きなものがなくて。
保育園にも行ってないので1食もまともに食べれていないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いですよね😓
    毎日おつかれさまです😭

    保育園行ってなくて3食となると本当に大変だと思います😓
    うちは、食べなくていいというより好きな物が食べたいってかんじなので
    まーさんのお子さんは、好きな物も特にないみたいなので少食なのかもしれないですね💦

    • 6月18日
  • まー

    まー

    最近はもう少食というよりほぼ何も食べなくて米2〜3口のみで生きてるって感じです。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子もほんっとに2歳半まで偏食で、野菜なんてほぼ食べないし、お肉も魚もダメでした😱
もぅ何しても食べないし、諦めて食べれるものだけあげてました🤗
ご飯作ってる時に機嫌がよかったら、これ食べてみる?って聞いてみたり、お料理手伝って〜〜ってお願いして、味見してみる?とか聞いたりしてました(*´∀`)
2歳半すぎてからなぜか、ビックリするくらいなんでも食べるようになりましたよ😍
今ではママのご飯美味しい!って言っておかわりもいっぱいします♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半まで😭
    うちもお肉お魚全く食べません。
    野菜はわりと食べてくれるのですが💦

    ほっといてもなんでも食べる時期がくるんでしょうか💦
    同じくいっぱい食べてくれるようになるといいです😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外食も旅行も大変でした😱
    野菜食べるだけ全然マシです😉
    お子さんの好きな味?を見つけら楽かもです☺️
    うちはめんつゆ系の味をつければわりと食べてくれましたよ☺️

    たくさん食べてくれる日がきますように😭😭♡

    • 6月18日
ままり🐈‍⬛

1歳台の時ってホント食べムラありました💧
うちもよく食べて逆に心配だったくらいですが、急に食べなくなり、プレイヤイヤ期にも入ってご飯を3回作り直したことも😥
食べなくて悩む親御さんの気持ちが分かりました。
その後また食べるようになり、次第にまた食べなくなり、を何度か繰り返した気がします。

ほんとに何も食べないくらいならバナナやヨーグルトでも良いと思いますが、あとから貰えると分かっているからご飯を食べないってことは避けたいですよね💦

お気に入りのぬいぐるみを使って食べさせる、初めてのものや食べ慣れてないものはキッチンでつまみ食いをさせてみる、料理中に単純な作業を一緒にしてみるなど、やってみました。
うちはぬいぐるみが特に効果ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1歳代は食べムラありますよね💦
    うちも4月頃は、ごはんやおかずなど全て完食したあとに野菜パンなど5個くらい食べてて、びっくりするくらい食べるなー!と思っていたら急に食べなくなりました😓

    そうなんです。
    後から貰えるとわかって食べないのは本当に避けたいです。。

    ぬいぐるみに食べさせるの効果あるってどこかで見ました!
    やはりあるのですね!
    うちはぬいぐるみにあまり興味示さないのですが、やってみようと思います😭

    • 6月18日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    車とか恐竜とかお好きなものなら何でも試してみてはどうでしょうか。
    救急車がお口に運んできたよ~🥄とか。
    それで完食とかは無理ですけど(やってられない🤣)、少しでも食べてくれるといいですよね。

    • 6月18日