※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

双子の一人が便秘気味で固いうんちでお腹が痛い。便秘の薬や柔らかくする薬が必要か相談したい。

一歳の双子の片方だけうんちが固いのですが…
ほぼ同じ物を食べさせています。
まだフォロミも1日1〜2回100ml程度飲んでいて朝は牛乳、日中は麦茶。水分もよくとっています。
食事もヨーグルトやバナナなど好んで食べます。
双子の1人はむしろうんち柔らかめで、快便で毎日出ます。多いと4回も。
双子のもう1人が時々便秘ぎみで出ないと3日とかたまにあります。一昨日から出てなくて今朝出た時固いのかお腹が痛いのか泣いてました。うさぎのようなコロコロうんちで、オムツの上から固さを確かめると石みたいに固いです。出血はありませんでしたがお尻も真っ赤になってしまって。
一歳すぎるとうんちも固くなると聞いていますが、便秘の薬とか、柔らかくする薬など処方してもらった方がいいんでしょうか?

コメント

ママリ

コロコロうんちは1歳過ぎでも良く無いので小児科行ったほうがいいですー!
1歳4ヶ月の子、9ヶ月からずっと便秘の薬飲んで、ヨーグルト、バナナなど毎日食べてやっとうんちが少し柔らかくなる程度です。

  • ママリ

    ママリ

    よくないんですね💦次の検診があるので言ってみます‼️
    便秘の薬飲めば完璧に改善されるわけじゃないんですね💧食事も考え直したほうがいいんでしょうか…

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ


    食事については病院で1度も言われてないです!体質とかありそうです💦

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    確かに双子のもう1人は同じ食事でなんの問題もないので体質ですかね💧あまり薬飲ませるのは…と躊躇していましたがお通じは毎日の事なのでかわいそうですよね😢お薬で少しでも改善してくれるといいんですが💧ありがとうございました!

    • 6月19日