※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんまで、幼稚園の行き渋りあったよって方いますか?

年長さんまで、幼稚園の行き渋りあったよって方いますか?

コメント

あい

保育園ですが、行き渋りあります!!すんなりいってくれる時は行きますが、、
私も小さい時は卒園まで男の先生じゃないと、毎日泣いてたそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そして、お返事遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️

    あるんですね🤔💦
    先生によって、行きたいとか行きたくないとか、ありますよね😭

    • 6月18日
ゆき(o^^o)

家ではずっとですが、年中から幼稚園の下駄箱での行き渋りが凄いです。

幼稚園が大好きで、土日も幼稚園あると聞くし、長期休みも行きたい!行きたいと預かりに行く子です。

9時から幼稚園で遊べるので、急かすんですが、一向に用意をしない。結果、いつもギリギリです。

にも関わらず、幼稚園の下駄箱で毎回2分は止まります。

年中の頃は10分止まることも。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そして、お返事遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️

    うちも、年中になってから行き渋りが凄いんです😭
    幼稚園は好きなんですね😭

    • 6月18日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    下駄箱で何をしているかというと、疲れたと一息ついていたり(自転車で信号待ち入れないと1分なのに。。)、お友達や先生と話していたり。。

    話している先生達は、早く入りなともいわず、バイバイと。 

    幼稚園に行きたくないの渋りではないから、幼稚園の下駄箱まで来たら、あとは勝手に入るから見守らず、ほっといてください、何度もいわれました。

    むしろ、準備が遅すぎたりで、幼稚園やめるというと、辞めたくない!いく!と泣くんです。

    • 6月18日