※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

ゴミ捨てやオムツ替えに協力がなく、育休中のパートナーとの関係が悩ましいです。息子との時間が大変で、育休を辞めようか迷っています。

ゴミ捨てパパ担当だけど、起こしても、うん。しか言わない

起きる気配ないから、もう起こさない。
ゴミ収集車来ても知らない!

だって息子の面倒見るのに精一杯だし😑😑😑

オムツ担当なのに、ちっとも替えないし、
息子泣いてもそっちのけ。

育休中だけど、最近パパ見知りあるし、息子はパパに懐かない。
育休辞めようかな?って言ってた 
好きにしたら?って言ったけど、寝てるだけで、
結局戻らないし。

なんなだろうね…疲れる…

コメント

はじめてのママリ🔰

会社に電話とかして育休なのに何もしてくれないって相談出来ないですか?
元旦那は上司にこっぴどく怒られてました。

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    すごいですね🤣言ってやりたいです(^◇^;)
    でも、そこまで勇気があるか💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

いないもんだとおもって生活するとスッと気が楽になりますよ😌

なんでやってくれないの?と思うと私もふつふつイライラしてました😂

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    確かに❗️その気持ちで居るのが1番ですね🤣

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

育休中なんだからやってもらわないとストレス溜まりすぎます!そして恨みつらみが後々まで残ると思います。
パパに懐かなくとも、家事をどんどんやらせたいです。
育休の間、何時に起きる?
7時?8時?
明日の朝はご飯あげるのやる?それともゴミ出しやる?
このあと洗濯干すのと掃除機とどっちがいい?
くらいの2択でグイグイ迫って選択させていいと思います。

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    昨日も、洗い物渋々やってました💦
    そんなに嫌なら、仕事復帰しなよ?って
    怒っちゃいました💦
    オムツ替えるのも嫌、洗い物も嫌、洗濯も掃除も嫌って。
    独身に戻ったいいよ!って言っちゃいました🤭

    2択やってみます☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌だよねぇ大変だよねぇ、それでそんな大変なことを私だけにやらせる気?育休って、産後大変な時に2人で乗り越えようって制度じゃないの?て腹立ちますね😩

    • 6月18日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    本当ですよ❗️じゃあ家事全般やるから、
    子供達の、オムツ替え、寝かしつけ、ミルク全部やってね!って言っちゃいました🤭

    それは、ママの仕事でしょ?ってなかなか家事が終わりません(^◇^;)

    • 6月18日
hii👧🏻👦🏻

育休切り上げて戻ってもらいましょう!

家にいて視界に入ると期待しちゃってイライラしますから、いっそのこと仕事に行ってもらえた方が1人でいろいろできるしラク😭と思ってます!

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    本当ですね…もう戻ってもらいますか…
    なんか、なんとか抑えてて、そろそろ限界になりそうです

    • 6月24日