※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
家族・旦那

旦那が急に出勤場所を変えて私を心配させた。無事に着いたら安心したい。

心配性すぎてしんどいなって思うときないですか??

今日は旦那がいつもと出勤場所が違うのに、私に何も伝えず(旦那はほぼ1人で起きれないので私が毎朝起こしています。)いつも通りの時間に起こすと『やばい、間に合わんかも💦』と。特になんで起こしてくれへんかったん!とか言って私を責めたりすることはありませんが、バタバタと用意して出て行きました。


今日は雨だし、車通勤で遅刻するかもしれないと急いで行って事故でもしたらどうしよう😭

と、旦那から無事に着いたよ連絡があるまで気が気じゃない😭
なんで時間ちゃんと言ってくれなかったん😭😭今日大雨やからって昨日から言ってたやん😭😭
旦那に何かあったらどうしよう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全くないです!
優しいんですね!
そんな旦那だったら自分で起きれないとか社会人としてやばいんちゃう?って思っちゃいます😂
目覚ましかけて余裕を持って起きようねって感じです。

  • みちゃん

    みちゃん

    喧嘩した日とかは、絶対朝起こさんし!ってなるんですけど、次の日の朝心配で起こしてしまいます😓

    前日遅くまで飲み歩いて何度起こしても起きなかった時に怒ったら『俺が寝坊しようがお前に関係ないやんけ!』って言われたことは忘れません😂
    そんなん言われた次の日も普通に起こしたりしちゃうので、旦那のためにはなってないですよね😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん寝坊したら給料減るから関係ありますよね😂
    起こされないと起きないのにその言い草はないですね💦

    • 6月18日
  • みちゃん

    みちゃん

    普段そう言うこと言う人じゃないので言われた時はショックでしたが、今は、こんなん言われたしな〜って言うとその時はほんまにごめん💦って言ってきます😂

    旦那はギリギリセーフだったみたいですが、その日寝坊した同期の子はだいぶと上司に絞られたみたいです😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当眠くて言っちゃったんでしょうね😂
    間に合って良かったですね😂
    そして寝坊する同期とかみんな大丈夫か😂

    • 6月18日
  • みちゃん

    みちゃん

    本当そうです😂
    一応大手のはずなんですけどね、大手=しっかりしてる人が多いってわけでもないのかもしれません😂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!
私も極度の心配性なので、旦那に無事職場に着いたよ連絡をいつもしてもらってます🥹
特に出張や天気の悪い日は不安になりますよね😭

  • みちゃん

    みちゃん

    本当にそうです!
    何か事故や事件に巻き込まれてたらどうしようって思っちゃいます😓
    旦那の職業が施工管理なので、連絡とか全然ないといつも、生きてる?って送っちゃいます笑

    • 6月18日