※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

月曜日受診後、熱が40度まで上がり心配。水曜日休診で木曜日まで待つのは不安。火曜日は様子見でいいでしょうか?

日曜夜から39度の熱、月曜日受診でヘルパンや手足口が流行っているけどそれではなさそうとのこと。
また熱が続くようならきてねと言われましたが水曜日は休診ですし、熱が全く下がる気配がなく40度まで行ったので少し心配で、木曜日まで待つのもなぁと言った感じです。
月曜日受診したので火曜日は様子見ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに同じような状況で
5歳の子が日曜日の朝から発熱、
月曜日の夕方、小児科受診で検査したところ
コロナ、インフル、溶連菌、アデノ等の感染症は陰性。
血液検査の結果は白血球の数値が高いので
抗生剤と解熱剤もらって
夜飲ませましたが今も熱は下がる気配なしです😔
小児科の先生には一応耳鼻科にも行ってみてと言われたので
火曜に耳鼻科行って木曜日まで様子見かなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤をすでに二つ使ったので今日も使うようならやはり火曜日も受診かなと思ってきました💦ありがとうございます😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱下がらないと不安ですよね🥲
    お互い早く回復すると良いですね😣

    • 6月18日
  • ママン

    ママン

    結果どうでしたか?うちの子も高熱が長引いてます。。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果、火曜日の夜中には熱下がってきて
    水曜日の朝には完全に平熱になり、
    夜になっても熱がぶり返す事無く
    今日は幼稚園行きました🙋‍♀️

    熱が長引くと不安になりますよね🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子は火曜の午前中には下がって水曜日には登園しました!
    ただ4歳ですが昨日今日とずっと泣いたりぐずぐずしたりと機嫌が最強に悪く、まさかと思い体を見たら発疹?斑点のような赤みが出ていました!
    調べたら4.5歳でも突発性発疹の違う型になるとのことでそれではないかと疑っています😭

    • 6月20日