※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家での親戚集まりについて悩んでいます。義実家での用意や息子の扱いに不安があります。義実家での過ごし方についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ義実家で親戚の集まりがあります。
遠方の為泊まりです。
来週から2回食になるのですが義実家中はいいやと思って時間も読めないしお休みすると伝えたのに用意しておいたよと言われました😂エプロンやテーブルや食器を買っておいてくれてるらしいです😂
おもちゃや息子がいる為のキッズスペースまで用意してくれてすっごく楽しみにしてるの伝わり過ぎて行くのが憂鬱すぎます🫠

絶対行ってる間私のところに返ってこないですよね⁉︎
親戚中たらい回しされますよね⁉︎
パパも親の前でパパ感出したいらしくいつもより息子構うから絶対ぼっちです🥲
携帯ずっといじるわけにも自分家じゃないから部屋に閉じこもるわけにも行かず本当どうすごしてたらいいでしょうか?

皆さん義実家とかでどうすごしてますか?

コメント

ママリ

わたしは旦那の部屋に閉じこもります😂
うちのところは家事もやることないしほんとお客様なので笑
最初はリビングで様子見てますがもうほんと退屈なので旦那の部屋に行って携帯いじってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね😂
    私は手伝いましょうか?って一応伝えるとじゃあってお願いをされます笑
    義妹も旦那も動かず謎です。
    お前らの家ぞ😇

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちは義父が子供たちが巣立ってから家事するのが好きになったそうで義母と義父2人でキッチンに立ってなにやら作ってるんですよね😇それで普段うちじゃ何もしない旦那や義兄も義実家だと進んで机拭いたり食器運んだりするんです😂
    なのでまじですることないんです☺️義兄の奥さんと雑談したり部屋で寝てたりします笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高な義実家ですね♡
    うちじゃしない旦那に笑いました🤣
    家でもやってほしいですね😂

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちじゃなんもせんくせにねって言ったら怒られました笑
    うちはもう子供たちがだいぶ大きくなったのでここ数年は旦那と子供だけで帰ってもらってます☺️笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです!義両親来る時はめっちゃ息子の面倒見ます😂
    今は私がやることなくなるからいいから普段やって?って言ってます笑

    大きくなったら子供とパパだけで帰ってほしいー
    でもそれはそれで旦那に全部任せるの不安です🥺

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私はちょこんと座ってテレビ見てるか携帯いじってます🤣
たまに旦那の部屋に行って携帯いじって寝たりします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな旦那の部屋に逃げてる🤣
    私も旦那の部屋に逃げたいですー😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上の方への返信をについて?
    ですが、私も手伝いましょうかっていうと
    あれやってこれやってって言われて 何もしないとなんで動かないの見たいな
    態度出されます😂😂
    でも私は行きたくて行ってるわけじゃないし
    お前らがこいっていうから仕方なく
    行ってるだけなのに気も使って動かなきゃいけないの?って思うので何も言わないようになりました爆笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い!羨ましいですー🤣
    人数多いから皿数も多いのにお義母さんしか動いてないから大変そうで
    態度は出されないんですけど私が空気に耐えられず言っちゃいます🥲

    こうやって気遣うからまた余計行くの嫌だなぁってなっちゃいます

    • 6月17日