※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで大変だった出来事について相談です。楽しいこともあるが毎日大変。

皆さんが今まで子育てしてきた中で、1番大変だった出来事って何ですか??

私は...
■2年連続コロナで一家全滅
■下の子妊娠中に切迫早産で3ヶ月寝たきり生活&上の子の育児ほぼワンオペ
■⬆無理し過ぎて大量出血して早産
■胃腸炎で一家全滅

もちろん楽しい事も沢山ありますが、毎日毎日壮絶過ぎてクタクタです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

◼︎2人目出産後緊急事態宣言で上の子保育園にいけずワンオペ
◼︎年末年始休み突入1日前にコロナで一家全滅
◼︎上の子の入院中に夫も入院しワンオペで病院通い、仕事、下の子の看病

が我が家の大変だった時ですかね🤣

はじめてのママリ🔰

長男胃腸炎で次男はまだ授乳中で長男から胃腸炎もらって一日中トイレで嘔吐して出てきたら乳を放り出して次男がハイハイして寄ってきてセルフ授乳してた時。
長男がRSで入院した時次男の予定日あたりで寝不足だしそろそろ産まれそうだからもうお熱も下がって点滴だけなら退院したいって看護師さんに言ったら大丈夫!ここ病院だからなんとかなるわよ✨って言われて退院出来なかった時は看護師さんに殺意が湧いちゃうくらいしんどかったです😂

♡HRK♡

●足の指骨折した(縦に割れる😂)翌日夫がぎっくり腰になり動き回った結果、腱も伸びてしまい完治までに3ヶ月かかった
●下の子妊娠中(20wの時)転勤で引っ越して早々切迫早産になり、もし早産になると産む病院が2時間離れた大学病院しかないし受け入れてもらえるかわからないと言われ寝たきり、自治体から看護師さんや助産師さんに来てもらう
●下の子5ヶ月の時に頸部リンパ節炎で入院し治療するも日に日に血液検査の数値も症状も悪化し大学病院へ救急搬送→1ヶ月間入院。
1ヶ月間39℃超えで夜中も薬を点滴で入れていたので眠れず食事も適当で6キロ痩せる🤣
コロナ1波の時で、面会・付き添い交代全て不可。
病棟外で荷物のみ受け取り消毒してから持ち込み。
●上の子インフル、下の子コロナで看病をインフルの私がしていた時。

が我が家の大変だった時ですかね🤣