※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

前駆陣痛の場合、安静にして病院への連絡は本陣痛ではない時に適切です。何もできることは限られるでしょう。

前駆陣痛疑惑?の時はベットで安静にするしかないでしょうか...本陣痛じゃないのでこの時間に病院に連絡して行ってもって感じですよね😔何もできることないでしょうし...

コメント

ママリ

陣痛間隔測ってもまばらで、
なおかつ痛みもそこまでではない感じならおそらく前駆陣痛なので、
その場合は病院行く必要はないですね。
行ってもおっしゃる通り、何もできることがないです💦

もしこれが本当に前駆陣痛なんだろうか、っていう点が不安なのであれば、
深夜とかではなく明日の診療時間内に電話で問い合わせてみるのは有りだと思いますよ。
診察してくれるようなら行って、NSTとかすれば前駆陣痛だって確認できますし。
費用はかかりますけどね…。

  • ママリ

    ママリ

    経験したことないので前駆陣痛なのかもわからないです😔木曜日検診なのでその日まで様子見してみます。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も前駆陣痛に今耐えております🥲もう横になるしかないし横になったって辛いんですけどね、、、🥲

  • ママリ

    ママリ

    分かります🥲横になっても辛いしそろそろ体の限界が近づいてきました🥹

    • 6月17日