※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の子どもの小学校について悩んでいます。自閉症かもしれない息子を療育に通わせる予定ですが、小学校は通常級か支援級か悩んでいます。姉がいるため、支援級での受け入れについて心配しています。経験者のアドバイスが欲しいです。

発達障害の子どもの小学校について考えています。

2歳7ヶ月の息子が発達グレーで病院にはまだ行っていませんがたぶん自閉症です。
療育には通う予定ですが小学校はどうしようかなと今から考えています💦

お子さんに自閉症などある方、小学校は通常級ですか?
支援級ですか?
理由ももしよかったらお聞かせください…。

あとこの子の上に姉がいるのですが、もし弟が支援級で入るのであれば、周りからなにか言われたりからかわれたりしないか心配です。。
やっぱり周りの子とは環境が違うと思うので上の子が辛い思いをしないか心配で…。

ご自身がきょうだい児の方や、お子さんに同じような状況の方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです😢

コメント

あひるまま

上の子が発達障害です。
国語・算数・普通級の子が社会・理科などテストのときは、支援級であとは、普通級です。
理由は,教育委員会というか学校が決めました💦

はじめてのママリ🔰

療育に通うなら進学前に就学相談というのがあるかと思います。
教育委員会と話し合って
通常級か支援級か支援学校か決めます。
最終的には親の意向が反映されますが、特性によっては委員会側も譲れない場合があります(命に関わったりする場合)

うちは知的障害はなくなったので支援級の中の情緒級に通っています。
本人に通常級と支援級どちらで勉強してる時が良いか聞いてみたところ集中できるから支援級が良いと言っていました。

今は多かったら、一学校に10クラス以上支援級があるそうです。
1クラス8人までなのでそれだけで80人以上。
正直昔ほど差別されるようなことはなくなったと感じてます。
息子と同じ学校に通ってるいとこも、「あ、支援学級なんだ〜」ってくらいの反応でした。

はじめてのママリ🔰

私自身きょうだい児ですが、何も言われたことは無いですよ😊
ただ、うちは知的障害がありまして…大人になって、親が亡くなった時にちょっと困りましたね💦
幸い直ぐにグループホームが見つかりましたが。
でも本当にそれくらいしか困ったことはなかったです。
今の世の中なら、もっと困らないんじゃないかなー。、

はじめてのママリ🔰

長男が支援級です。2つ下に妹がいます。

うちは、知的情緒あわせて支援級が12クラスある学校なので、なんというか、普通な感じです🤔通常級は一学年4クラス〜3クラスの規模の小学校です。

情緒支援級は、上学年と下学年のコが合同のクラスで、例えば、5年3年で1クラス、とかという編成になっていました。

で、たまたまなのか、兄の支援級のクラスメイトが、妹の学年の友達、ってことがほとんどです。だからか、けっこう共通の友達ってことで、休み時間も友達も含め仲良くしてます!

情緒支援級だと、全ての時間を支援級にいるわけではなく、交流級にもいくため、昔ほど隔たりとか無い感じです🤔

もこもこにゃんこ

知的無し自閉症スペクトラムで支援級です。
病院からは普通級でフォローしてもらうか支援級でゆっくりスタート、どっちでも良さそう。といわれてました。

30人ちょいの中でやっていくのは厳しそうと思ったのと、本人も普通級はちょっとドキドキしちゃう。と言うので支援級でゆっくりスタートにしました。
国語、算数以外は普通級で受けてました。
来年度からは完全に普通級に転級予定なので、今年度は少しずつ普通級の授業を増やしてます。

兄弟はいないのでわかりませんが、お友達は普通級にもいて、みんな関係なく仲良くしてくれてそうです😊