
他人と比較して劣等感を感じることに疲れています。比較しないための自分軸を持つ方法はありますか。
どーでも良い事まで他人と比較して落ち込んだり劣等感感じます、、、🥲(全て性格面でです)
そんな自分に凄く疲れます、、、
比較しないコツというか、自分軸を持つコツありますか?😭
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママ
私もよく比べて落ち込みますが、立ち直りが早いです!笑
例えば あの人細いな〜私なんて産後10キロ太ったままだしデカいと思われてるんだろうな〜
と落ち込みますが、そのあとすぐに
よし!ダイエットしよう!となります🤣
あの人の旦那さんお医者さんか〜お金持ちなんだろうな〜うちなんて全然贅沢できないのに...
→よし!資格の勉強して給料あげてもらおう!
て感じです笑
落ち込むことは決して悪いことではないので、いかに前向きに持っていけるかだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
答えになってませんが、わたしも知りたいです😭✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
- 12月1日

真鞠
努力がそのまま自分の自信に繋がると思って、日々努力してます🙋♀️💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
努力大事ですね🥺♡- 12月1日
はじめてのママリ🔰
横からすみません、落ち込むことは決して悪いことではない✨いかに前向きに持っていけるかと言う言葉、わたしまでとても勇気もらいました😭
落ち込む自分にも嫌気がさしていなので、落ち込むことは悪いことではないんだ!と目から鱗な発想で、わたしも落ち込んだ後、どうするか?を大事にしようと思えました✨🥺
ママ
ありがとうございます🙇🏼♀️
他人と比べない芯の強い人になれるのならそれが1番いいのですが、難しいですよね、人間ですから😭
可能性は無限大なので!
お互いがんばりましょう☺️✨
はじめてのママリ🔰
なんて魅力的な素敵な人なんでしょう✨😍
お友達になりたいぐらいです!ありがとうございます!がんばります✨☺️💖
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
凄く前向きなご意見で私まで元気を貰えました🥺♡
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️