※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょぴ❤︎
妊娠・出産

臨月に入り、出産が近づくと怖さや不安で気持ちが沈んでいます。マタニティブルーかもしれません。気持ちを楽にする方法はありますか?

なんだか 臨月に入った途端 出産が もうすぐなんだと すごく意識してしまってるせいか 動悸まではいかないけど 心臓がバクバクで 吐き気がしたり😭 今日は 帝王切開で 検診時は なにも問題なかったのに お腹開いたら 奇形児で 奇形児だから 他のお産が優先だと 私は後回しに お腹開かれたまま 放置されるとゆう 怖い夢見たりと 気分も沈んで 初期悪阻時代に戻ったような 体のしんどさです 、、💭 昨日 産院で プレママ会があり お産の流れや 入院の説明 分娩台など 見て回ったのですが 余計に怖くなってしまいました😭この前まで 早く会いたい 会いたい だったのに 今は 怖さのが勝ってしまってて 不安でいっぱいです😭 マタニティブルーでしょうか😭 気持ちが楽になる方法 なにかないですか❔

コメント

ちーさん★

私も1人目の時は不安でいっぱいでした!
痛いの嫌だとか、おまた切られるのとか考えられないとか、分娩台見ただけでなんとなく怖くなったり💦

とりあえずいつでも入院できる様に準備さえしとけばあとは赤ちゃん次第なので💡

陣痛始まったら怖いとか不安よりも耐えるのに全神経注いだのでそれどころじゃなかったです💧

全然アドバイスになってませんがなる様にしかならないので、産まれるまでは好きな事して過ごすのが1番かと😊
産まれてからはゆっくり映画も見れないし、なかなかゆっくりごはんも食べれなくなるので今のうちです🌟

  • りょぴ❤︎

    りょぴ❤︎

    家の中も 入院グッズも 準備万端で 痛いのは絶対だしって 覚悟はできてるんですが 心がなかなか追い付いてくれません😭😭 調べたり 聞いたりしても 経験がないから どんな感じなのか 陣痛の 始まり方が 分からなくて それが一番不安なんだと思います💭 いま 旦那がはまってる クロスワードしてたんですが 集中したせいか ムカムカが楽になった気がして😊 出産について ひたすら調べてるので 携帯から離れて 他のことで気を紛らわせようと思います❕ありがとうございます😂💗

    • 4月6日
deleted user

わたしも出産近づくにつれて本当になんかなにもかも嫌で怖くなりました!(笑)
上の方もおっしゃってましたが、陣痛お産痛すぎて痛みに耐えるのに必死でなにも考えれなくなるので、産むときは産めますよ!大丈夫です!

  • りょぴ❤︎

    りょぴ❤︎

    周りの子にも なるようになるよ❕って 言われてます😭 陣痛がきてしまえば ですよね💭 いつ来るんだろうとか 始まり方が分からないのが たぶん いま一番不安なので 37週きたら 早く出てきてほしい気持ちでいっぱいです🙌🏻 ありがとうございます😂💗

    • 4月6日
ri_so✩

こんにちは( ¨̮ )✭
お気持ち分かります😢私も臨月に入ってから急に出産に対して恐怖を感じるようになり、眠れない日々を過ごしました😭😭

私は初めての出産で未知の世界だから余計に怖いんだと思い、先輩ママたちに体験談を聞いて回ったりしました🙌出産の流れを知っておくことで、いざ自分に陣痛がきても焦らず落ち着けると思います!
あとは、自分だけが痛い思いをするのではなく、お腹の赤ちゃんも一緒に苦しみながら外に出てこようと頑張ってるんだ!と思ったら弱音なんか吐いてられないと思えました😭✨

もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね♡
必ず痛みの終わりはきます!!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡

  • りょぴ❤︎

    りょぴ❤︎

    プレママ会で 赤ちゃんのリアル人形見せてもらって こんな大っきい頭が 私の穴から出て来るのか❕と 陣痛の始まり方も分からないし 未知だから 怖いんですよね😭 今朝 予定日1週間違いの 友達の赤ちゃんが産まれて 次は自分だと思うと ほんとドキドキして 、、🙌🏻 赤ちゃんと一緒 ってことを 頭から離さず 頑張りたいと思います😭 ありがとうございます😂💗

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
ほんとに、お腹の子に申し訳ないと思うほど、ビビりなお母さんでごめんねって思ってます。でも、会いたいし。抱っこしたいし。買った可愛い服着せたいし。そんなふうに、思いながら今は穏やかに、お産の時のことはあんまり考えずに過ごしてます。ディズニーが、好きなので映画みたり音楽聞いたりして、
現実逃避してる部分もありますし!(笑)それでも、怖い。不安。っていう気持ちがなくなったりはしませんが…。
それでいいかな??って、思ってます。(笑)どー考えても、怖いですもん。!!
でも、可愛い我が子には会いたいです👶頑張りましょ😌

  • りょぴ❤︎

    りょぴ❤︎

    ですよね 私も 赤ちゃんに申し訳ないと思いながらも やっぱり 怖くて 不安で 何ヶ月か前に戻れたらなって 考えてしまいます😭 早く会いたい気持ちに 変わりはないんですけどね😭🌼 出産について まだよく分かってなくて 携帯で調べまくってるんですけど 痛いは絶対だし 私もあまり考えないように 他のことに集中してみます💭 お互い頑張りましょう ありがとうございます😂💗

    • 4月6日
kaoriino

すっごく分かります😭結構のほほんとしてたのですが、正産期入って急に怖くなってきました…
里帰りしていないので、一人で陣痛を迎える可能性がかなり高く、とっても不安です(._.)

私は怖いお産の夢ではなく、超安産で産んだ後すたすた歩いてる夢見て、起きて夢だったと落ち込む…というパターンです😅

ここまで来たらいつかはお腹から出さないと終わらないんですよね(*_*)もう出来るだけ考えないようにして過ごしてますー(>_<)

  • りょぴ❤︎

    りょぴ❤︎

    私も 家でひとりのときに 陣痛きて タクシーもすぐ来れなかったら どうしよう!と その辺も 不安です😭 それ正夢になったら 最高ですね😂🙌🏻 やっぱり 考え過ぎないのが一番ですかね🌼 私も 携帯以外で なにか気を紛らわせようと思います😂 ありがとうございます💗

    • 4月6日
かずママ♪

出産ほんと怖いですよね…😅
二人目出産しましたが、1度経験してても、やっぱり近づくと不安でしたよ(-""-;)
友達は出産の時に過呼吸になった経験があり、とりあえず、しっかり落ち着いて呼吸をすることを教えてもらっていたので、ほんとに痛いですが、自分と赤ちゃんのためにも呼吸をしっかりしてください(^ー^
あとはなるようになりますよ(^-^)
赤ちゃんが出た瞬間安心と痛みはありますが、すっきりしますし(*^^*)
大丈夫ですよ✨