※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
家族・旦那

義母に検診結果と動画送ったら、スタンプのみの返信。1人目と反応が違いすぎてギャップを感じる。2人目は過干渉がなく、連絡入れる必要があるか迷っている。

義母に検診結果と動画送ったらいいねのスタンプだけで返ってきたのですが1人目と反応違いすぎてギャップ?が…🤣
1人目の時は凄い過干渉でした🤔
2人目だとこんなもんですかね〜もう送らなくても良いかな〜

みなさん検診終わった後義実家の方に連絡入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はたまにしか連絡しなかったですよ!実母にはよく連絡してましたが…

  • ももんが

    ももんが

    コメントありがとうございます!
    なるほど〜!そしたら私も時々にする事にします🤭
    謎の義務感で送ってました…笑

    • 6月17日
てんこ

検診結果送ったことないです😂4Dエコーしてもらったときはみてねにのせてみました。特に反応ないですが🤣

  • ももんが

    ももんが

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!🤭
    聞いてきたりもないですか?
    反応は特に気にせずたまに送る程度にします😊

    • 6月17日
  • てんこ

    てんこ

    なんも聞かれたことないんですよね〜🥲1人目のときから😂一人息子の初孫なんですがね🤣

    • 6月17日
  • ももんが

    ももんが

    えーそうなんですね😳
    無関心だと何かしてあげたいとかも無くなっちゃいますね😥

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

子供3人いますが、実家義実家共に検診後に写真とか送ったこともないです!
エコーに興味ない祖父母もそこそこいるとは思いますが、1人目と2人目のお孫さんで差がありすぎるのもなんか気になりますね💦