※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児から違和感があり、育児で辛い。首座りや落ち着きに不安。周囲の理解が得られず、将来への不安も。メンタルの保ち方を知りたい。

毎日辛いです。
新生児の頃から違和感がずっとあります。
○新生児
そり返りがあり抱っこがフィットしない、もたれかかることなくむしろ手で押し返す
○1ヶ月
ミルク中に視線があわない(実母に言われました)
手足バタバタが激しい
○2ヶ月
対面で抱っこしてもこっちをみない
膝の上でじっと座ってられない(身をくねくねと動かし脱出する)
○3ヶ月
首が座る気配なし 引き上げ全くついてこない
100日ごろそり返った反動で寝返りをする
○4ヶ月
首の安定性変わらず。うつ伏せは安定してきた、最近お尻を上げる動きをしてる(早く動きたい?)
膝の上で座れず寝返りをする
入浴中、対面になるように抱っこしても目を逸らす

3ヶ月半の頃、近所の小児科受診のついでに首座りや目の合わなさについて相談しましたが、1人目の育児と伝えると違和感のことは気のせいと流されました。
まだ4ヶ月 だけど産まれてすぐからずっと違和感があって毎日辛いです。今の懸念点は首座りと落ち着きのなさです。こんなに小さいのに膝の上でじっと座ることができないなんて変ですよね。夫や周りの身内は初孫なこともあり可愛いと溺愛してくれてます。それがまた辛いです。夫の家計は子供みんな小学校受験してます。息子にもさせたいと言っています。それが叶うのか、まともにコミュニケーションが取れるようになるのかすら分からないのに。
私は住んでいた地域柄小さい頃から障害のある子と関わることが多く、障害のある子に対しあまりよい印象がありません。
こんなことばかり考えてたのがいけなかったのでしょうか、
最近、重度だったらどうやって一緒に死のうかとか悪いことばっかり考えてます。私、頭おかしいんでしょうか?
育児が辛い時のメンタルの保ち方、いい方法があったら教えてください

コメント

まー

普通かなーと思いました。
うちも反り返りがひどく横抱きはできたことないですね💦
首が持ち上がったのも4ヶ月すぎてから、きちんと座ったのも4ヶ月終わりでした。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    普通…なんですかね
    首座りは引き上げがまったくついてこないのが不安ですがこればかりは待つしかないですよね

    • 6月17日
  • まー

    まー

    4ヶ月ですよね?まだ大丈夫だと思いますが💦

    • 6月17日
ままり

辛いですね。
そこまで考えるのは少し鬱っぽい感じもします。

違和感などはなぜ感じるんですか?

何か発達の参考にしているものはありますか?
もしSNSの「○ヶ月にはこれが出来る!」「○ヶ月で目をそらすのは○○障害!」などを参考にしてるなら
メンタルのためにもしばらくSNS見ない方がいいです。

不安を煽るような記事ばかりですし
関連記事でどんどん似たような記事が出て来るようになります。

4ヶ月では正直まだ分かることはあまりないですし、小さい頃は定型発達かと思ったけど、実は…
みたいなこともあります。

これから少し大きくなってきて
「ハイハイが遅い」「つかみ食べが出来ない」「言葉が出ない」「指さししない」「後追いしない」などなど人によって成長スピードは全然違うのに
いちいち悩むんですか☹️?


手足が揃っていて、目も耳も口もあって心臓も動いている

これだけで十分。

綺麗事のように聞こえますが、こんな感じじゃないと
本当にママが病気になっちゃいますよ😔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    きっかけは反りが強いことを気にした夫にそり返りが強いと自閉症の可能性があるらしいといわれたことです。その場では可能性でしょ と流しました。そこからYouTubeなどで抱っこの仕方などをみてはチャレンジしました。沢山の動画を見るうちに息子みたいにそり返る子の動画がなく ん? となりました。その後ミルクの量がなかなか増えなくて違和感どころではなかったですが1ヶ月検診が終わった後、実母に目線のことを言われました。そのあたりから検索をしない日がなくなっていき、最近小児科や母子教室でみかける周りの子との違いを感じてしまい今に至ります。
    今心配してもしょうがないのは理解してます。たしかに五体満足でいてくれることはありがたいことですよね

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    反りが強くなる原因は自閉症だけでなく色々あるみたいですよ😌

    寝かせてる状態や抱っこしてる時に頭側から話しかけたりするのも反りを強くするみたいです😌

    うちの子も抱っこされるの苦手で反りまくってました😅
    目も合わないし😭
    首座りもハイハイもお座りも遅くて心配してました。
    10ヶ月くらいからほとんどの子が歩けるみたいですが、うちの子は1歳3ヶ月でやっと少し歩けるようになりました🚶‍♀️
    少しのんびりしてますが発達面は全く心配してません😌

    それこそ発達面に問題がなくても性別を変えたいって言ってくるかもしれないし、学校行かない選択をしたり、大人の理想通りには成長しないですよね🤔

    ちょっと飛躍しちゃいましたが
    真剣に毎日子供と向き合っていると悩んだりすることも多いと思いますが、その子のあるがままを受け止めれるようになれればいいなって思って子育てしてます😌

    • 6月17日
ママリ

上のままりさんと同じような意見ですが…

生後1ヶ月2ヶ月の赤ちゃんと目が合わないとか気にしすぎですよ💦
実母に言われたら気になるのも分かりますが…首座りも赤ちゃんによって様々なので○ヶ月になったからこれできないと障がい!はちょっと極端すぎかなと思います。

まず、違和感っていうのはどこから来てますか?
SNSですか?
もしSNS情報ならあてにならないので、とにかく今は見ない方が精神衛生上いいです。
これができないから変。それも誰と比べてますか?
まだ産まれて数ヶ月。ましてや人間なんだから個性もあるし発達や発育もそれぞれ違います。
それこそこれからハイハイしたりつかまり立ちしたり歩いたり喋ったりしますが、その度に他の赤ちゃんと比べますか?
それよりかは目の前の可愛い我が子としっかり向き合って、その子なりの成長を喜んだ方が赤ちゃんもママリさんも幸せだと思います。

ちなみにうちの子は1歳2ヶ月ですが、周りの同じ月齢の子は7割くらい歩いてます。
でもうちの子はまだ歩きません。
けど歩かなくても他に色んな成長があるから全く気にしてないです。
そんな感じで、あまり気負わずにもっと貴重な赤ちゃんの時期の子育てを楽しんで欲しいです。

長くなってすみません。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    違和感はSNSやら実際に目にした子やら色々ですがそうですね比較ばかりしててどうするって感じですよね。
    多分、ずっと違和感をかかえてた上、首座りが遅いことで自分だけがすごく焦ってしまってるんだと思います。
    もう少し育児が楽しめるようしていきたいです。。

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    どうしても同じ月齢の子と比べがちになってしまうと思いますが、その違和感って本当に気にしすぎなだけだと思うんですよね。
    首座りだって早い子遅い子いますし。
    けど遅い子が障害あるかって言われたらそんな事ないし、そもそもうちの子も首座り遅かったけど今のところ定型発達と言われてますよ。
    もし可能なら市の保健師さんや助産師さんに相談してみてください。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

普通だと思うし今医療機関などに相談しても様子見しか言われないと思います。そして、ここできいても検索し続けると思います。

定型でも発達障害でもどっちであっても赤ちゃんにとっていいことをしてあげるしかないのではないでしょうか。

ベビーマッサージ、赤ちゃん整体(向き癖矯正とか頭の形を丸くするとかの)、リトミック、スイミング、助産院での産後ケア(お母さんもお子さんもみてくれるところ)、児童センターなどなど行ってみたらどうでしょう。 
気晴らしにもなるし、赤ちゃんの様子を他人に見てもらうといい場合も悪い場合も気付けることがたくさんあります。先々お受験するならそのためにもなるし。

女の子ママ⭐️

私もそんな時期がありました。
毎晩検索して不安でいっぱいでした。
今思うと産後鬱気味だったのかなと思います。

もう少しすると目が合う様になり、ニコニコ笑ってくれるようになると思いますよ✨