※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

支援級の先生に息子の忘れ物サポートをお願いできるでしょうか?支援級でのサポート範囲が知りたいです。

小学生のお子さんで支援級を併用してる方、お話聞いてください💦

支援級の先生ってどこまでサポートしてくれるものなんでしょうか?
息子はADHDで支援級を利用してます。
クラスは8人で1年生3人と残りは5.6年生です。

息子は気が逸れやすいため、指示が抜けてしまったりすることが多いためか忘れ物が結構あります💦
宿題のプリント、筆箱、ナフキンなど💦
先週の金曜は持ち帰りが多かったためか、毎日持って行って持ち帰るもの一式忘れてきました😂
もちろん忘れて困るものはランドセルの蓋を開けたところにデカデカと書いてあります💦

こうゆう忘れ物の多さとかは支援級の先生にサポートをお願いしていいのでしょうか?
小学生になると基本的には自分でやるというのが大前提なのはわかってますが、それが難しいため年中さんから療育通い、こども病院に通院をし支援級に息子を入れました。
ただ実際どこまで支援級の先生にお願いしていいのかわからず、、💦
学校によるのかもしれませんが、実際に支援級に通わせてる方のお話が聞ければと思います。
よろしくお願いします🙇

コメント

えむ

うちも新一年生、ADHDとASDの息子がメイン通常級、併用で支援級に通っています。
やはり時々忘れ物をして、本人はどこに置いてきたか全くわからないということも多いので無いものは連絡帳で両方の担任の先生に一緒に探してもらうようにお願いしています💦
お願いするとどちらかの先生から一緒に探したら机の中に残っていました、すみません!とよく連絡帳でメッセージをいただくのですがこちらこそすみませんって感じで…。
でも、サポートしてもらっていい案件だと思いますよ!
学校に持って行くものは親がサポートできても学校から持ち帰るものは親は手出しできないので😊

2児のママ

私の長男は4年生で、1年生から支援学級に通ってます。

1年生の時は色々先生が助けてくれました。

2年生になったら少しずつ出来る事を自分でやるように先生達が時間割やカリキュラムを組んで下さいました。

3年生になったら普通学級で勉強する時間を少しずつ作って下さり、給食も週1で普通学級で食べるようになりました。

4年生になった今は、苦手な科目は支援学級で、得意な科目は普通学級でやるようになりました。

今の担任の先生は、長男が授業で使う漢字ドリルやノートを無くしてしまった時に、普通学級の先生と相談したり、母親の私にも連絡を何度も下さり、見つかるまでサポートして下さいました。

中学で普通学級に通えるように4年生から成績は普通学級からつけて貰うため普通学級のテストにもなれるよう、宿題は普通学級からの宿題が毎日出ますが、本人がやりたくない時は無理にやらなくても良いと言ってました。

長男はこんな感じで4年生まで過ごしてます。
レベルによってサポートの仕方は違うと思いますが、参考になればと思います。

まる子

うちの子2人とも支援級で、忘れ物が多いし、プールの授業が始まって、人の帽子とか混ざってることもあります。
忘れてくるのは構わないのですが、本人には自分で気をつける能力を少しづつつけてほしいので、忘れたら困る、無くしたら困ってしまう、という事を伝えてます。
あと、宿題を忘れた時は、代わりのものを家で用意してやらせたりします。
親が帰宅後すぐに持ち物が見れる時は、一緒に取りに行ったりもします。
たぶん一生忘れ物しやすいので、
どうしたら忘れないかと本人が考えられる事➕忘れたらどうしたら良いかな?という事を、本人が考えられる事が、将来的な目標です。
うちの子は学校での無くし物も多くて、学校で自分で探してきてねと伝えつつ、支援の先生にも、今◯◯を無くして探しています。って伝えてます。

あーあ

2年生で支援級行ってます。うちも1年生から忘れ物が酷く、毎日持って帰る物を書いたシートを用意したりしたんですけど結局それすらも本人が見ることを忘れてしまうので効果なく、2年になってから支援級の担任の先生に連絡帳で相談して、今は先生の机の上にケースを置いて、毎日持ち帰る宿題や細々した物はそのケースに入れて帰りに確認するようにしてくれました。
水筒やその他は置く所が違うのでたまに忘れてくるし、先生も他の子も見ないといけないので、宿題で使うものも交流級で使ったものはたまに忘れてきたりしますが、相談した事で先生も子供に対して忘れ物はないかの確認の回数を増やしてくださり、1年の頃に比べるとだいぶ忘れ物減ったのでありがたいと思ってます✨

もこもこにゃんこ

支援級のうちの子もよく忘れます😅
とりあえずこちらで声かけやメモを貼るなどをしても忘れる事が続いた時は連絡帳に「声かけなどしてもわすれてしまって😭」と書くと、先生から「こちらでも声かけなど注意してみてみます」「交流クラスに忘れちゃうみたいなので、しっかりチェックするように声かけます」「今日は忘れずに持ち帰れました。」などなど書いてくれてます。

宿題もよく忘れてくるので、代わりのプリント用意してやらせたりしてますが、休み時間などにやらせてくれたり、手厚く見てくれますよ😊

とりあえず、こちらで出来ることはした上で少し気にかけてもらえたら嬉しいな〜。って感じでお願いしてます。
忘れ物はもう、自分で困ってどうすれば良いのか考える良い機会だと思ってます😂