
春に幼稚園入園した子供が両親が同じ会社で働いているため、休日が重なるときは幼稚園に登園させるか、一緒に家で過ごすか悩んでいます。保育園と違い、幼稚園の場合どうすればいいか教えてください。
この春子供が幼稚園に入園しました。
両親ともに働いています。
親が同じ会社なので社内の単独の休日(会社の記念日等世間では平日の日)に仕事の休みが被った場合等、皆様なら出かける予定がなければ子供は幼稚園に登園させますか?
それとも一緒にお休みにしてお家でゆっくり過ごしますか?
保育園ならお休みさせるんだとは思いますが幼稚園だとどうなんだろう?と思ってお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- にたまご(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園なら登園させるで良いと思います😊

咲や
休んで出かける人もいますし、預けて夫婦で出かける人もいますね
小学校の平日休みの時に、下の子の幼稚園休ませて遊びに行く人もいますしね
-
にたまご
いろんな方がいますよね…
夫婦で出かける予定もないのですが何もしないのにわざわざ休ませるのも幼稚園大好きなのでかわいそうですし、今回は登園にしようかと思います。
ありがとうございます- 6月17日
にたまご
ありがとうございます!