
近所の奥様との関係に悩んでいます。挨拶や会話が冷たく、ストレスを感じています。どう対応すればいいでしょうか?
近所の方についての愚痴です。
お隣のその隣?くらいの奥様なのですが、
子どもが同学年で、顔を合わせる機会もとても
多いご家庭なのですが、挨拶をしても
そっけない態度、話を振っても一言返されて
終わり。子ども同士が遊んでいても、
会話がなくきまづいです。
その奥様、ボス的な感じで、他の方とは
とても親しげに会話されているのに、
わたしにだけ冷たい態度、、💦
もう引っ越してきてからそんな感じです💦
ストレスです😥
みなさんならどう対応しますか?
アドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰

あき
なんとなく 誰とでもある程度仲良くなるよ〜って人じゃなく、自分の仲間のグループのみを大事にしてるタイプのような気がします😓
相手の方が その距離感でよし としてる感じがするので、ママリさんも気にせず普通に挨拶程度でよいかな〜と思いました😊

退会ユーザー
逆にそんな方なら仲良くなっても辛そう🫠
挨拶程度でいいと思います🙌
コメント